デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】怖っ!と思ったこと

2020年06月19日 01:39

サラリーマン時代と学生時代に経験あります。
学生時代の経験は、以前に書きました。カーブミラーに映った不思議な車。

サラリーマン時代は、某メーカー代理店で、リホーム担当をしていました。
お得意先から、中古物件リノベーションを頼まれ、兵庫県西宮市の多田大橋近くの住宅地に、1人で現場調査をしておりました。
ごく普通の築30年程度の一軒家です。
不要な物を片付けつつ、部屋の間取り寸法なんかを採寸し、古びたカーテンを処分しようとした時、身体に冷水をかけられた様な寒気と、恐怖感に襲われました。早くここから逃げないとダメだと言う意識が働き、カーテン処分も中途半端にしたまま、その場から立ち去りました。
何かを見たわけでも、音を聞いたわけでもありません。
恐怖感に襲われたんです。
後日、電気屋さんに、エアコンの取り替え工事を依頼し、完了確認の為、電話で「○○さん、現場はどうでしたか?」と尋ねたところ、普通なら無事に終わりましたよ!と報告を受けるのですが、返ってきた返事は「あの現場、恐いですわぁ」と…
何か訳あり物件だったんでしょうね…

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

虎キチ(^^)

  • メールを送信する
<2020年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30