デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

おフランスの音楽!

2020年04月24日 03:32

--
 ご存知のように私は「古典派」一筋、モーツァルト一途ではあるのですが、その他の時代のものも聴かないわけではありません。チャイコフスキーラヴェルなどはあんがい聴いています。その中で今日はラヴェルです。YouTubeのオーケストラ動画の「ボレロ」がとってもお気に入りなのですが、最近聴き始めた NHK FMのクラシック・カフェという番組で、先日「弦楽四重奏曲」と「ツィガーヌ」という曲を聴きました。CD/RWに録音していたもの、数回聴いて一回削除はしましたが、ツィガーヌはかなりの名作ですね。こんどちゃんと音源ゲットする候補です。

 あと、ラヴェルで思い出すのはムソルグスキーの「展覧会の絵」の編曲ですね。これを先程思い出したのですが、ムソルグスキーの名前がすぐに出てこず「ストラヴィンスキー」で出てきてしまいました。ようやく想いだしてちゃんと調べたら、ムソルグスキーがお亡くなりになった翌年、ストラヴィンスキーが生まれているのですね。 ラヴェルストラヴィンスキーが出てきのは、今やってる朝ドラの影響ですね。「連歌は続くよどこまでも!」ですね!


【追伸】コロナ騒ぎでいろんなものが「延期」「中止」になっていますが、私の個人的な長年の「懸案」も当分の延期なのかなぁ~ 20年来の懸案で、お相手も昨年ようやく「その気」になってくれた次第なので、なんとしても「実現」させたいのですがね....。 さて、どうなることやら。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2020年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30