デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大学での英語能力

2007年06月08日 01:51

最近英語が落ちてきた気がします・・・

ぶっちゃけ言うと

まぁ言い訳になるんですが・・・・

大学が良くないとかもひとつです。

自分が行くことになった大学は実はすべりどめ

第1希望、第2希望の大学にいけなかったのは

やっぱり勉強不足だったと感じます。

せめて大学では自分が好きなことをやったり

自信をつけて社会に出たいと思います。

なんでもできる時期に何かをやろうと思うのは

すごくいいことだと思います。でも迷ってると4年間

早く過ぎる気がして・・・・

英語にしても要はどこまで高めようとするか

話すことができる、英文が読めるとか

目標ができる。そんな感じで自分も成長できたら

大学に行った価値はあると思う。

一生の友達もできたようにも思う。

もっと積極的にならなくちゃいけないのかなと考える今日でした。


コメント返し

紅茶さんへ

大学4年ともなるともう社会にでるのかと考えてしまいますね。
やっぱり自分の将来について考えるのはいいことだし、
自分も頑張って考えたいですね。就職活動がどういう感じかまだ
イマイチわからないのですが、大きな決断をして頑張ってください。自分もその日までに考えた答え出したいですね。

このウラログへのコメント

  • トモナ 2007年06月08日 03:02

    4年なんてあっという間やでー。あたしは2年でやめたけど。

  • 紅茶 2007年06月08日 03:09

    今は2年生なのかな?私はもう色々考えてるよぉ~
    でも、あれやっておけばよかった!って後悔してない。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジン

  • メールを送信する

ジンさんの最近のウラログ

<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30