デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Maschera di cera肉の蝋人形

2007年06月06日 04:23

Maschera di cera肉の蝋人形

ダリオアルジェントをご存知でしょうか?

イタリアの多くのホラー映画を監督 製作しているお方です

有名どころでは「サスペリア」「インフェルノ」「フェノミナ」を監督し 「ゾンビ」を製作しています

この監督のえーがについては また機会があれば書きたいと思います

実は今日 新しいイタリアガイドブックを手に入れたんですわ!

ロンリープラネットの自由旅行ガイド イタリア

全944ページという街歩きにはかなり邪魔なボリューム

ただ かなりマニアックな内容で 今の所イタリア行く予定ないけれど しばらく読みふけっていられそうでございます

で どれくらいマニアックか。。。


ローマ


ちょっと変わった博物館めぐりをしたい人には こんな選択肢はいかがだろう


●小さな煉獄の魂博物館

 死後の世界に取り憑かれたフランス人宣教師が設立

 煉獄で苦しむ魂の炎が焦がした跡が付いているという、布切れ、木のテーブル、聖務日課書を展示している


ダリオアルジェント・ホラー博物館

 イタリアンホラーフリークなら、イタリア映画監督アルジェント専門ショップの上にある博物館はきっと気に入るはず

 数は少ないが、ホラー映画のセットや特殊効果機材が展示されている


蝋人形
 
ロンドンマダム・タッソー蝋人形館のローマ
 
 レーニンから白雪姫 詩人政治家殺人鬼司祭など250体の蝋人形が展示されている


書籍病理中央研究所博物館

 書物、あるいは人体の修繕に興味がある人にオススメ

 本の製作と修復を実演している
 
 そして見るも恐ろしい手術器具と1万冊以上の書籍のコレクションがある


ローマ解放博物館

 第二次世界大戦中のローマレジスタンスメンバーが尋問、拷問監禁された、悪名高いナチス親衛隊の指令本部だった場所

 死刑囚が壁に書きなぐったメッセージは、特に胸を打つ


ローマといえば 古代の文化とバロックの美 そしてローマカトリック総本山であるワケで それはそれは 素晴らしい世界に名立たる教会 美術館 博物館があちこちにあります

アタクシも色々調べて行きました


が!


こんな悪趣味オカルト博物館が沢山あったなんて!!


知らなかった。。。。。。


凄いショック!!


とりあえずアルジェトショップ&博物館にはいかなきゃな

何売ってんだか知らないけれど ここで買ったお土産ほどレアなものはないでしょう

うじ虫柄のTシャツとか売ってんのかなぁ。。。

ゾンビフィギュアはありそーだよね^^;


もし 近々ローマに行かれる方で気になる方は住所教えます

ってこのガイドブック買えばいいことなんだけれどね

でも 正直イタリア初心者にはお勧めしません

何故なら 小さな村まで網羅していて(但しコルレオーネ村が載ってなかったのは残念)色んなマニアック情報量は多いんだけれど地図は細かくないし 写真が少ないから初心者にはコレ持って街歩きしたら迷いまくること請け合い!

まぁ 迷うのもまた楽しいけれどねぇ♪


って今日 ホントはこの前の中学生日記の続き書こうかと思っていたんですが。。。


画像ダリオアルジェントの娘アーシア・アルジェント

なんとなくこの人ゴシックイメージあって嫌いじゃない。。。

最近だと「マリー・アントワネット」にルイ15世の愛人役で出てたネ

アーシア ソフィア・コッポラみたく映画やミュージックビデオも作ってるんですワ


アーシア作 MARILIN MANSONの『(s)AINT』

YouTubeの動画載せようと思ったらダメだった。。。

関係ないけれど この前のランボー4作目も消えてたし。。。

何故!?


ちなみにマンソンは現在『不思議の国のアリス』初監督えーが製作中です

なんつーか ストーリーよりもどんな世界観になっているかが非常に楽しみ!! 

このウラログへのコメント

  • tarashi 2007年06月06日 08:52

    サスペリアの音楽もOK、フェノミナのぐちゅぐちゅ虫地獄もよかった。某大学法医学教室資料館はすごいよ。

  • みんきー 2007年06月06日 12:51

    高いガイドブック、と思ったら改訂版がでたんですね(表紙がdの)。ナポリ近辺の情報を見てみようっと。

  • きた 2007年06月06日 21:22

    ダリオ博物館行ってみたい!悪趣味といえばイギリスのイメージがあったけどイタリアも色々あるのですねー。

  • コバ 2007年06月06日 22:44

    今回は足跡だけでご勘弁を。

  • ち~どん 2007年06月06日 23:10

    ホラー映画は怖いな~って思ってましたが、日々の生活の方が余程恐ろしい?って最近痛感してますが如何~★

  • 吉☆ 2007年06月28日 21:29

    BBさんありがとう。
    結婚当初からレスな夫婦だけど、終わりは寂しいね。時間が解決するよ

  • ゆい 2007年07月01日 08:09

    恐い物、見たさで興味有るけど、後で魘されそうなので近寄らずにおきます。。。苦笑!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BB

  • メールを送信する
<2007年06月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30