デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

エ?母校が甲子園、決まっちゃったよ・・・

2016年07月26日 12:16

エ?母校が甲子園、決まっちゃったよ・・・

気持ち複雑・・・

~っていうのはねー・・・納得して入った高校じゃなかったからね。地元じゃあ相当有名なツッパリ高校。昔のビーバップなんとかっていうのと大差ないところなんだ。

 田舎都心と違って・・・有名どころ、難関校っていうのはほぼ公立。私立はどうしても公立高校受験に失敗した人が仕方なく通うところなんだよ。だからもう、最終学歴として残るのを避けようと・・一応言い訳程度に勉強したって感じ。→まあ、独創的な答えを書いたら何とかなって六大学には入れたが~卒業式なんぞ無視して出てない。

 本当はみんな甲子園目指す人は決勝で倒した高松商業っていう公立の名門校狙うんだよ。(この高校英語実務課っていう特別進学クラスがあって・・東大京大あたりは毎年何人も合格してるんだ)
今回の野球部も選手は全て大阪出身。好きな教科は体育・・・それがさあ、全て中学野球からの青田狩りだから全員特待生扱いで寮費も授業料も一切免除。=そのしわよせが一般生徒にくるから俺達一般生徒の授業料が高いっていう図式になってる。

 選手たちは・・大阪からだとどういう学校か全く知らないし(過去にプロが何人もでたって事実だけ→大リーグにいった伊良部とかオリックスの谷(ヤワラちゃんダンナ)選手とかね・・)一応卒業後は甲子園を逃しても日体大あたりなら推薦でどうにでもなるから集まってくるんだ。


 まあ、そういったところだから・・・母校出場とかいっても素直に応援できない。実力的には春の選抜、準優勝校を破って出場だからそこそこいいところまではいくと思うが・・・また寄付金が大変。


第二のPLにならなければいいんだけどね・・・

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2016年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31