デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

貢ぐこと 価値を見出だすこと

2016年05月23日 01:00

価値観の話かな

今が在ることの意味を見通すならば

貢ぎとは別のものなのかなぁ


友人が友人として在るためなら
普通は使うよね

もともと
そんなことのために
働いてるようなモノだし


ぶっ飛んだ話
金なんか考えて動けば稼げるのだよ


知識が有ればなおの事

今できることをする

とても大きな礎

出来ないことをするために何を対価として

差し出すか

今差し出せるものは何か

自分というものを代償にするほどの何かがあるか

ウチにとっては友人は肉親や血のつながりよりも

大きな繋がり

知のつながり

知りうるもの同士のつながり

何も理解しない できない しようとしない

ウチの根本はそこの在る 居る


世の中の流れなんて

見えるもんじゃないのだから

のんびり過ごすといい

価値が在ることに

自分にとって価値のあるものに

金を使う分には

いくらでも使うべきだと思う

自分を差し置いてでも使っていい

その価値を見出すのは

いつだって自分だ

他人さまじゃぁない

https://www.youtube.com/watch?v=MLbOFLzcGqA

このウラログへのコメント

  • 末摘花 2016年06月05日 03:21

    自分で働いて
    自分で使う
    ということなのでしょうかしら…
    あたしには難しくてよくわかりません(^_^;)

  • カズミ 2016年06月05日 06:49

    > 末摘花様

    時代によって金銭の価値が変わるように
    人によっても価値が変わると
    ウチは想いたいだけですよ
    難しいと感じるのは
    良いことなのでしょうね
    まだまだ成長できそうな気がする言葉ですもの

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カズミ

  • メールを送信する

カズミさんの最近のウラログ

<2016年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31