デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

エロティシズム文学

2015年10月07日 19:32

サド侯爵の作品がそれまで断片的にしか伝わっていなかった物が
全集という形でフランスのガリマール書店から出版されたのが恐らく20世紀初頭

人生の大半を牢獄で過ごしそこで書かれたサド小説は当時の文学者達にかなりの衝撃を与えた
サドの作品はなんだかんだいって全部読んだけれどもスゲーなこいつの妄想は・・・

このサドの熱に当たった文学者達が戦中戦後のかけて立て続けに匿名小説を発表した

マダム・エドワルダ」ロード・オーシュ著
「眼球譚(目玉の話)」ピエールアンジェリック
「閉ざされた城の中で語るイギリス人ピエール・モリオン著
O嬢の物語」ポリーヌ・レアージュ

今現在書店で手に入るのが以上の四作品
先の二点の作者はアンドレ・ブルトン20世紀の神秘家と言わしめたジョルジュ・バタイユ
三点目が幻想小説のなかでも作風が変わった物語を書いていたアンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ
最後が女流作家なのだが未だに正確には判明していない、とあるドキュメンタリー番組で作者は自分であると名乗った女流作家がいるが発表当時に囁かれていた名前とは違い真実は定かではない。

マダム・エドワルダ」を最初に読んだ時の衝撃は今でも忘れられない
文学性という意味では「O嬢の物語」が一番優れている
パリに旅に出た時にカルチェ・ラタンの古書店で「マンディアルグの本を探している」と言って大抵出されたのがこの「閉ざされた城の中で語るイギリス人」で日本で言う文庫本。結果「ミュゼ・ノワール(黒い美術館)」の初版本を手に入れた。

現役のフランス文学科の学生ですら読んでいないバタイユマンディアルグに夢中になっていた理系の学生どうなんだかなぁ・・・

このウラログへのコメント

  • ぶだい 2015年11月24日 00:21

    > Just call me Fさん

    o嬢の文学性は究極です
    今の世ならば隷属の証に墨は要らられますよ

  • erosu 2016年03月01日 14:40

    メイル拝読後昨夜即WIKIしました
    o嬢翻訳が澁澤!
    バタイユには太郎氏、三島納得です
    お知らせのこちらのログも拝読致しました。
    これは興味がありますね~!取り急ぎ御礼迄

  • ぶだい 2016年03月01日 21:10

    > erosuさん

    バタイユの「エロティシズム」という著作は澁澤が三島に読んで欲しかった
    しかし事件が起きてしまった。
    いずれの著作も読めば実戦にも役立ちますよ(笑?)

  • erosu 2016年03月02日 17:30

    左様でございましたか!
    三島に、ね~
    三島って実は超どMだった件は勿論ご存知ですよね。
    澁澤が、、、そうでしたか~
    あーーーほんと読みたいです

  • ぶだい 2016年03月03日 19:01

    > erosuさん

    澁澤にその気はなかったですが三島に恋していたはずです
    自らの翻訳家デビューとなるサドの本の帯に三島に推薦文を頼んでいますからね
    「エロティシズム」は是非澁澤訳で!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぶだい

  • メールを送信する

ぶだいさんの最近のウラログ

<2015年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31