デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

小澤征爾

2015年03月11日 15:46

全然音楽と関係ないんだけど…僕ね、中国で生まれて中国で育って、引き上げてきて、
東京東京立川で住んでた時に、戦争が始まっちゃったわけ、立川飛行場があったの、軍事飛行場

そうすると、B29っていうのが来ると、必ず爆弾焼夷弾を落として、それで、いつも参っちゃったんですよ。

僕の同級生の一家が直撃弾で、家がなくなっちゃったわけよ。
そのくらい戦争というのは、僕にとって身近だった。
だから戦争だけはね…。

今の政治家なんか皆、戦争を知らない世代になっている。
これは具合悪いよ、これだけはね。
まったく勉強しない者が政治家になるなんて、ダメなわけよ。

日本はね、凄いいろんな戦争があったわけなんですけど、日本は、あれで戦争はしないって、言ってるわけだから…。
初めてですよ、そんな国が出てきたのは、それを大事にした方がいいね。

絶対にね、戦争は、もうやめなよっ!
人間は向上していかなければ…。
いまでも戦争があるんだから、凄いよね。

このウラログへのコメント

  • archer 2015年03月12日 19:51

    仰る通りで、憲法の戦争放棄の条項は極めて先進的な理念ですが、政治家は戦争について想像力がないですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぱすかる

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31