デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ありがとうを

2015年02月22日 23:35

ありがとうを

ごめんね、今日は暗い話になってしまうので 読みたくない人は回れ右してつかあさい(´;ω;`)

















14日に3年間一緒にいたハリネズミが他界した
心臓病と全身マヒ 闘病生活一年半くらいかな?
3年前の同じ日にうちにきて、なにもわからんので色々試行錯誤しながら育ててきた可愛い息子

なかなか慣れなくて抱っこもままならない、小屋の掃除の時は革手部しないと針刺さってカユカユになる(;´Д`)
そんな面倒くさいイキモノとの生活は楽しいけど、大変 だからそんな生活続けたかった
最初皮膚炎からのフケ発生→獣医で呼吸がおかしい と言われる→心臓病発覚→針が抜ける→全身マヒ になってしもた


ご飯も固形じゃなくシチュー状 薬を混ぜて食べなくてはいけない 自分だけでは排泄もできない
薬で排泄心臓の速度を調節 先生からも「苦いと思います」と言われて、ご飯を工夫して食わせる

正直人間の介護と同じでキツイ!と思った
悪いけどいつ死ぬんだろうね とトラちゃんに言って大ゲンカもした 分かってるんだけど、介護する側も疲れてくるし 動けないのに小さな手をフルフルさせる姿に涙も出た
きっと家族を介護してる人は同じ気持ちなんじゃねえか?と思う

最期はいつもどおり寝ていて、昼ごはんあげようとしたら起きてくれなかった
でも気持ちよさそうに眠っていて、ヒーターの利いた小屋はあったかくて 本当に揺さぶれば起きる気がした

ありがとうだけ繰り返して泣いてた
夜にトラちゃんとハムスター達を埋めてあげた場所に一緒に埋めてきた
去年は夏を越せないと、言われていたから夏コミ前あたりから覚悟してきた
だからお別れはずっと覚悟してきた なのにいざお別れとなるとやはり辛くて仕方なかった

友達が天国には、ねずみの国がある そこでは種族問わずネズミ族が仲良くして たくさん遊んで食べて、寝て幸せになる うちの子もそこにいくんだ と言ってくれた 少し安堵した


一週間たってペットショップ行ったら、そっくりな赤ちゃんがいた
手に乗せると我が家に来たばかりを思い出して、泣きそうだった
店員さんに前に飼ってくれた子は元気ですか?と聞かれて話した
「この子は似ていますね、色とか」と言ってくれた
好奇心旺盛ですぐに警戒を解いて歩き回る赤ちゃん

うちの子はきた時からバフンウニみたいになってたからなー(^ω^;);););) 色以外なんとも言えないw と思った
トラちゃんが一番可愛がっていたから、ハリネズミにウルウルしてたけどね

また機会があればハリネズミと過ごしたいです

湿っぽくてごめんなさい
寂しいとか言うのなんか嫌で我慢してたけど、声にしないと余計寂しくなるなーと思ったので書きました
うちの、モンブランハリネズミの中でも頑張って頑張って 病気と闘ったと カアチャン褒めてやりたいです!
J( 'ー`)し

このウラログへのコメント

  • かずま 2015年02月23日 01:47

    R.I.P.

  • レミリア 2015年02月23日 06:49

    > かずまさん
    ありがとう(ノω`) うちのハリネズミに届いたよ

  • レミリア 2015年02月23日 06:51

    > ma-さん
    ハリネズミってこんな顔してますw 少しはありがとうね、カアチャン と思ってくれたのかな それなら嬉しいなって。゚(゚´ω`゚)゚。

  • ターキー 2015年03月08日 23:35

    介護中は辛かったでしょうけど振り返ればそれもまた幸せなひと時
    ハリネズミさん来世までゆっくりおやすみ

  • レミリア 2015年03月09日 17:02

    > ターキーさん
    人間と違って言葉が通じない分お互いもどかしくてつらかったです(iдi) でも今は楽しかったなーとか、可愛かったなーの思い出でいっぱい 素敵な時間をありがとうと思えます

  • レミリア 2015年03月14日 07:04

    > k.ebiさん
    ジョンカーフィーです 飲み物のコーヒーとはスペル違うの… あの映画でネズミ救われてましたね(´∀`) 一緒にいた時間は大事で、ありがとうっておもってます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

レミリア

  • メールを送信する

レミリアさんの最近のウラログ

<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28