デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

これで老け顔を回避!お金をかけずに「眉で5歳若返る」簡単テク

2014年07月05日 05:22

これで老け顔を回避!お金をかけずに「眉で5歳若返る」簡単テク

http://wooris.jp/archives/summary/83510

コピペしてね

若返りして 恋愛して また 若返りして  
人生エンジョイ しよ  笑

少しでもキレイに、若く見えたい! というのは、女性の共通の願いですよね。そのために美白化粧水を使用したり、コラーゲンを飲んだり、日焼けを気にしたり、食事に気をつけたり……しかし、いいものにはお金がかかります。日々の生活を切り詰めて、キレイの素を手に入れている方も多いでしょう。

では、もし“無料で簡単に若く見える方法”があったら、知りたいと思いませんか?

そこで今回注目したのは、顔の印象を決める大事なパーツ“眉毛”。ものまねメイクで有名なざわちんさんも「メイクの印象で一番大切なのは眉毛」と言っているように、眉毛が変わると雰囲気が変わって見えるだけでなく、なんと年齢さえも若く見えるのです! 

その逆を言えば、眉毛次第で、自分の顔を老けさせているかもしれません! 

そこで今回は、多くのアーティストヘアメイクも担当するヘアメイクアーティストの朱貴子さんにお話を伺いながら、実際に筆者の従姉の顔にメイクをしてもらい、“若眉の上手な描き方”を教えてもらいました!



眉毛のパーツとは

[これで老け顔を回避!お金をかけずに「眉で5歳若返る」簡単テク]

眉は大きく分けて、眉頭、眉山、眉尻の3つに分かれます。

(1)眉頭……鼻筋と目頭の間がスタート地点

(2)眉山……黒目の外側から、目尻の間

(3)眉尻……小鼻と目尻の延長線上内

眉山の位置はメイクの流行によって変化します。今の流行としては、口角から目尻の延長線上になってますが、口角から目じりの延長線よりも内側に収まるように描いたほうがキレイに見えるそうです。



■眉尻が眉頭よりも下がっていると老けてみえる

[これで老け顔を回避!お金をかけずに「眉で5歳若返る」簡単テク]

左が若く見えるメイク、右が老け顔メイクになります。どの様にちがうのでしょう? それは、眉尻が眉頭より下がっているかいないかという点です。右は、眉尻が眉頭より下がっているので、困った顔や老けた印象になってしまっています。この違いが判りますでしょうか。

[これで老け顔を回避!お金をかけずに「眉で5歳若返る」簡単テク]

眉毛だけで比較すると、この様になります。ですので、眉毛を描く際には、左の写真のように、ぜひ眉尻を眉頭よりもあげて、目じりの延長線以内に収めると若く見える眉毛になります! 



以上、“若眉の上手な描き方”をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

何となく描いている眉毛。実はその描き方1つで、こんなに印象が変わります。みなさんもぜひ眉毛を変えて、無料で5歳若返ってみましょう!

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トラ吉

  • メールを送信する
<2014年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31