デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

酔っ払いますた。     覚めました。(←今ココ)

2014年05月17日 23:45

酔っ払うとセックスしたくなりますね。
何ででしょう?
わかってもしょうがないのですが。

さて
何書きましょうか。
何か希望がある話が良いですね。

私が普通と呼ばれる人と少しだけ違う状況があるとすれば
障害児がいることだと思います。
彼らがいると気がつかないことを気がつかせてくれます。
その中で、生きるヒントみたいなもの書いていきたいと思います。
彼らは障害児というだけあって
できないことのオンパレードなわけです。
着る物の前後をしょっちゅう間違う。
おしっこ漏らす。
一人でバスに乗れない。
床を見ていないでよく転ぶ
などなど
未熟な私はよく
「何でこんなこともできないんだ ボケ!」
とよく怒っています。
しかし
彼らは怒られたことなんてすぐ忘れてしまいます。
一時間後にはきゃっきゃしています。
端から見ているとできないことが多すぎてかわいそうに見えます。
しかし
彼らはいつも楽しそうです。
そして、いろんなものから自由です。
やりたいことがあれば
怒られてもずーっとしつこく言っていたり
嫌なことがあればすぐ泣いたりふてくされたり
怒られた後でもすぐ楽しいことがあれば大声で笑ったり
彼らには普通の悩みはありません。
どうやって生きていこうとか
受験どうしようとか
人よりお金持ちになりたいとか
人より容姿に優れていたいとか
何もありません。
その分、自分に忠実です。
健常者より幸せそうです。
多分、学校で少しからかわれたり
少しいじめられたりしているのかもしれません。
でも、多分、そのことに気がついていません。
気がついたとしても一週間後には忘れています。

ここです!

客観的に見て
彼らはかなり劣っています。
知的障害だったり身体障害
何らかのハンディがあります。
でも
幸せそうなんです。

ここです!

要はハンディハンディと認識しなければ悩みにならないのです。
例えば半身麻痺があったとします。
しかし
半身麻痺が悲しいことだったり悔しいことだと思わなければ何ともないのです。
自分自身が苦しいとか悲しいとか認識しなければ悩みにはならないのです。

ここです!

どんなに悲惨な境遇でも
どんなに嫌な出来事があったとしても
悲惨なこと、嫌な出来事だと思わないことができれば
幸せでいられるのです。

要は自分自身の幸、不幸というのは、外部要因ではなく内部要因ということなのです。
人より劣っている
人より貧乏
身体障害
馬鹿
全て外部要因です。
外部要因を嫌だなと思えば不幸。
気にせず自分が楽しいと思えれば幸せ。
もの凄い単純なのです。
実際には難しいのですが。
でも
困難を伴うとしても
自分が幸せになるためにチャレンジしてみる価値はあるように思います。

私が思うに人を不幸にしている半分くらいのでものは比較だと思います。
日本の教育も悪かったと思うのですが
人と比較して自分の立ち位置を確認するという考えが刷り込まれていると思うのです。
昔で言う偏差値教育というやつです。
数字で自分がどの位置にいるかが価値を決める。

よーく考えてください。
例えば人より頭が良かった人
それがあなたを幸せにしましたか?
一瞬の優越感はあると思います。
でも
それ以外何かありますか?
頭が良いことで人から褒められたり
認められたり
良い就職先に恵まれたりすることはあるでしょう。
でも
自分の凄く好きな人がいて
その好きな人がスポーツできる人が好きだったら
頭が良いことなんて何の意味も持ちません。
受け入れてもらえない気持ちを抱えて0
悶々する日々を送ることになると思います。

優劣なんて
優越感を一瞬満たすだけのもので
鼻くそ以下のものなのかもしれません。

それより
嫌な事が100コあったとして
99コに減らすことの方が遥かに自分の幸せに直結すると思います。

例えば嫌な人が100人いたとして
99人にできた方が生きやすいと思うのです。
世の中から
自分の苦手や嫌なものを減らしていった方が良いと思うのです。

多分できます。
モノの見方や考え方を変えることができれば多分できます。

自分の考え方や感じ方は変えられます。
難しいけれど変えられます。
少なくとも
他人様を変えるより難易度は低いです。

自分自身を不幸にしているのは
実は世の中の常識だったりします。

足が不自由なのは不幸
馬鹿は人にだまされやすいからかわいそう
貧乏は嫌だ
お金持ちはお金で何でもできる分幸せ
スポーツできるやつはかっこいいからモテて幸せ

違わないけど違う。
自分にあてはまるかは別問題。
常識にあてはまらなくても良いと思います。
自分自身に当てはまる何かがあれば
その当てはまる何かを基準にすれば良いだけです。

道ならぬ恋でも自分とって大事ならどんどん進めば良いと思います。
人を傷つけてもやりたい何かがあれば人を傷つけてもやった方が良いと思います。
常識に囚われて我慢して何になるのでしょう?
人から良い人ねとか素晴らしい人ねと言われて何になるのでしょう?
他人様から認められても自分自身を認められなければ何にもなりません。

いろんな女とセックスしたければ
どんどんセックスすれば良いだけです。

それは俺か。
誰かセックスさせてください。 はぁと。

世の中、こうでなければいけないなんて何一つありません。
もし、こうしなければならないと思うものがあって
それがあなたを苦しめているのであれば
それはあなたの心に
誰かが勝手に植えつけたものです。
今すぐ捨てた方が良いです。
人が決めたものに従うことはありません。
心の中のことは自分自身で決めるものです。
常識とか
誰かが決めた何かがあなたの基準ではありません。

酔いが覚めてきて
何を書いているのかわからなくなってきました
いつもの通りグダグダとなってしまいすみませーん。
誰かセックスさせてくれることを願いつつ
この辺で終わりたいと思いまーす。


今日のおすすめ
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=5-HUFQjQDhI





#################################
白玉
>あ、あれ??と思ったけど私ではない。
>是非私を分析して頂きたいです…またお邪魔させていただきます。
全くでたらめですが
素人の勝手な分析でよければいつでもどうぞ。 笑
お暇な時がありましたらいつでも寄ってください。
お待ちしておりまーす

白玉
>とても言い回し等が上手です。。
>自分で自分が何をしたいのか本当に分からないって、難題ですよね。
ありがとうございます。
はい。
本当にやっかいです。
生きているうちに見つかると
良いのですが。。。
白玉子さんも見つからない人なのであれば
なるべく早く見つかることをお空のお星様にお祈りしておきます。(ウソです。)
白玉
>笑)短いスカートを履いてる子のパンツは見ても良いと思う派ですw
>有難うございます、後ほど返信します
素晴らしい!
是非、白玉子さんにミニスカ履いて新潟を歩いていただきたい。 笑

このウラログへのコメント

  • ナオ 2014年05月18日 00:38

    激しく同意。

    Perfumeじゃないですか。大好きです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

tom夫

  • メールを送信する

tom夫さんの最近のウラログ

<2014年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31