デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

映画はお好き?

2013年03月23日 06:43

俺がまだ、子供の頃

夏休みになると良く怪談映画が掛かってました

四谷怪談や猫化け

その中で一番怖く感じたのは

四谷怪談

特に「東海道四谷怪談

今でも見ると怖いです

これは新東宝と言う会社の作品ですが

今は有りません

民谷伊右衛門天知茂

この人は70年代までテレビで活躍しましたが

それは渋い俳優さんでした

一時。二時間ドラマ明智小五郎をしました

何時も眉間に三本しわを寄せるのが特徴でしたが

哲子の部屋に出た時もしわが有りました

話は逸れましたが

四谷怪談は皆さん知ってのとおり

大変怖い話です

貧乏に苦しんだ伊右衛門が策略を画策し

と言うても取り巻きに唆されてですが

自分の嫁で有るお岩、離婚をし若い

お梅と言うお嬢さんと一緒になりたいが為に

毒薬を盛り、顔を醜く変えて、誤って殺してしまう

そこで女の執念がお岩を亡霊に変え

伊右衛門をとり殺してしまうと言う話ですが

何故、この映画が印象に残ったか

色彩が大変鮮やかでした特に赤が綺麗でした

また、お岩が堀から伊右衛門に姿を現す戸板返し

籠ってたお堂の天井から伊右衛門を呼ぶシーン

それは凝った造りをしてました

これはきっと監督が今までにない四谷怪談を作りたかったと思います

この映画を見て非常に怖かったですが

鮮やかな色彩、シーンへのこだわり

これで俺が印象に残ったのです

でも、でも

やっぱり怪談映画はコワイです

このウラログへのコメント

  • なみたん 2013年03月23日 09:01

    おはよう怖い話しは好きです四ッ谷怪談も化け猫もテレビで見ましたが凄く怖かったです

  • takeshi2012 2013年03月23日 09:11

    > なみたんさん

    その頃はトイレに行くのもビビり捲りでした

  • ちゃっぴぃ 2013年03月23日 10:45

    四谷怪談、怖くないですか?ちょっと観るのが辛いですね~

  • takeshi2012 2013年03月23日 11:21

    > ちゃっぴぃさん

    子供の時やから
    ムチャ怖かった
    トイレも行きにくかった

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

takeshi2012

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31