デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ウラログやっと2回目です

2012年02月22日 22:22

私の「初体験ウラログ」は、何と昨年の10月19日ですから、実に4ヶ月ぶりです。この4ヶ月間、他人様のログを見るだけという怠慢の日々でしたが、仕事がようやく自分のペースでできるようになったので、これまでを反省しつつ、徒然なるままに雑感を記します。
 題して、晋作の恋愛論?!シリーズ。
 今日は、「携帯電話とネットが男女の付き合い方を変えた」です。
私は、先月50歳になりましたので、思春期やいわゆる青春時代にはポケットベルさえなかった時代をすごしました。当時は、女の子の家に電話をかけようとしたら、それは大いなる気合いが必要でした。中学校高校の時は、ほぼ100%本人ではなく、ご両親が出ます。なぜか動揺しつつ、自己紹介をして「○○さんお願いします」とどきどきしながら言って、本人が電話に出てくれて、ひとまずほっとする間もなく、またどきどきしながら「オフコースコンサートに行きませんか」と緊張しつつお誘いして、「ええ」と答えられたら、天にも昇る気持ちを抑えて「では、待ち合わせは○月○日○時○分に○○で」と怒涛のたたみかけを行ったものです。~懐かしい~
 ここ数年来、自分よりお若い知人と話してて、違和感を覚えるのは日にちだけ決めて、「時間や場所はその日連絡します」という会話です。5W1Hではありませんが、「会う」というのは、大切な約束です。お互い様々なスケジュールがありうるのですから、会うと決まったら、時間や場所も最初にきちんと決めたいという気持ちが私にはあります。
 これも悲惨な(でもないかな?)青春時代を送った私の、現代青年に対するジェラシーなんでしょうかね。
 でも、お話を聞いていて、「自分たちの10代・20代に比べて、男女のお付き合いの期間というかサイクルが短くなった」と感じます。長けりゃいいってものではありませんが、最初が軽すぎると、お別れも簡単になるような気がします。
 男性側には、女性の方を喫茶店であれ、お酒であれお誘いする時は、そこそこの気合いをいれてお誘いしてもらいたいと思います。最近の自分がどうか?と自問自答すると苦しい部分もありますが・・・・。
 何を言っているのかわけわからなくなりましたが、携帯電話やネットの便利さに感謝しつつも、特に我々男性はそこそこの気合いを入れて、女性をお誘いしたいものです。
 やはり、最初が肝心。どうせ振られるのは大方我々男性ですから、気合を入れてお誘いして、豪快に振られましょう。
 なんのこっちゃ。とりとめのない文章失礼しました。

このウラログへのコメント

  • 沙奈 2012年03月02日 12:29

    ウラログ2回目が2月22日の22時22分♪
    便利さ故に通信費が高くなってるのを感じてないかも。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

元気な晋作

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29