デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

またかー…。

2012年02月21日 06:05

バイト先でバイトの子達とまた一悶着(* ̄へ ̄*)はぁ。

休憩室の喫煙ルームみたいな場所に、

個々の荷物が置きっぱなし状態。

飲みかけのジュース、食べっぱなしの食料。

『みんなが使う場所だから片付けるべきじゃないかな?』

と、意見したところ、

『ここに置いちゃいけない事でもあるのか?』とか、

『別のところに置くと面倒くさい』とか、

『自分達が置きたいから置いている』だの、

『みんなも置いている』だの、

『社会ってそーゆーもんなの、色々と面倒なの』だってさ(*'へ'*)んー。

つーかさ、どいつもこいつも『自分、自分、自分』。

20歳そこそこで『社会』を語るなよ。

テメェの事しか考えてねぇガキのくせに(*`A´*)OH!!


仕事で使う連絡帳みたいなのがあって、

意見や引継ぎはみんなこのノートに書くんだけど、

『そう言う事はみんなに解る様に書いたらいいんじゃないですか?』

って、ノートを差し出されたんだけど、個人的に面倒くさかったので断った。

何故かって?

例えばノートに書いて『自分の述べた事が正しかった』とするでしょ?

休憩室は確かに綺麗にはなるけど、

使ってるやつらの気持ちが変わらなきゃ何も解決しない。

『何故悪かったのか?清掃するべきなのか?』

とか、考えもしないんだろうな、きっと(* ̄へ ̄*)むう。


『みんながやるから自分達もやる』じゃダメなんだよ。

だから仕事中でも『上から言われたからやる』程度。

って気づかせてやれない自分もまだまだ未熟なんだって想ったり。

どうしたらいいかなー…(*'へ'*)

オレって…なんでみんなと仲良く出来ないかな…(笑。(ノд<。)゜。


あー…めんどくせ。

仕事で潰してやろうかな(笑。

あくまで『仕事』をしに行ってる訳で、

『遊び』に行ってる訳じゃないんだもの。

このウラログへのコメント

  • なお 2012年02月21日 13:38

    上から言われてるからやろうよ、
    とついつい言ってしまうダメな私。
    やる意味を伝えるのって難しい。

  • 悠茶郎 2012年02月22日 05:17

    > mikuさんへ
    コメありがとぉ♪
    仕事に限らず、常に人の事を想って動いていたいものです。
    なんて想ったり(´;ω;`)ぐすん。

  • 悠茶郎 2012年02月23日 16:56

    > 愛.さんへ
    コメありがとうございます
    ついつい、なぁなぁになりがちになっちゃうけど、
    仕事なんで
    自分も気をつけたいです

  • erii 2012年03月01日 19:21

    バイト先のmgrはマジでキレると、
    連絡帳に大きい字で殴り書きしてありましたw
    無言の圧力w

  • 悠茶郎 2012年03月01日 23:57

    > eriiさんへ
    無言の圧力も怖いですね(笑。(*`▽´*;)OH!!
    同じバイトだからどっちが偉いとかもないけど、
    もう少し年上を敬って欲しいものです(笑。
    可愛げがにゃーです(´;ω;`)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

悠茶郎

  • メールを送信する
<2012年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29