デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お隣さんよ、それで構わないのか?

2012年01月30日 00:23

え~、新居に越してきてまだあまり経ってないわけですが。
このアパート大分音が響くんですよ。
隣の玄関チャイムが割とはっきり聞こえるくらい。
そんな部屋でのお話です。

先日の夜。午前の1時~2時ぐらい。
寝ようと思って、電気消して布団に入ったんですよ。
それからちょっとしたら、隣から女性の声が聞こえて来まして。
それがなんというか、こう。端的に言うと喘ぎ声なんですよね。
んなあほな。と、思ってそのまま寝ようと思ったんですけど、更に聞こえ続けるわけですよ。
で、聞けば聞くほどそうである訳で。

仮にAVなんかを大音量で観てたとしてもビミョーな気分になる話ですね。
話は戻って、俺より前から住んでる以上このアパートの音環境については解っているはずですが。
そういう声やその際の物音なんかを聞かれるのは嫌じゃないんでしょうかね?
俺だったら嫌ですし、特に女性は嫌がりそうだと思うんですけどねぇ。
実はそうでもないのか・・?まあ色んな人がいるとは思いますけど。


ところで、なんやかや用事があって引越しの挨拶が遅れてまして。
そろそろ挨拶に行こうかと思った矢先のこれな訳ですよ。
誰か俺に、挙動不審にならず挨拶を切り抜ける勇気を下さい(笑)
とりあえずタオルか何か探しに行かなきゃ。熨斗とかどうすんべ。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

MJ

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31