デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

だらり

2012年01月18日 11:43

ニートです
12月まで仕事していた会社から離職票が届き雇用保険ハロワでの手続き案内が同封されていた
 よくわからないので、近所のハロワへ持参

1年間働いた証明じゃないと雇用保険は出ないとの事 今まで1回しか手続きした事ないから、そんな事知らないわwwwwwwww と思ったのは内緒

去年3年間仕事し、精神的な件で5月に退職しているのを思い出し「あの時の離職票ならいいのかな?」と雇用保険の手続きをする別のハロワへ電話相談
1度離職票を確認しないとわからない、書式が曖昧だと手続きが出来ず2度手間になる可能性があるという

なんて事でしょうΣ(゚ロ゚;)


とりま離職票だ と探してみるも見つからず・・・・
考えてみたら、7月に別の派遣に登録行ったときに渡したんだと思い出す
返してくれと連絡したら、返事がイマイチ(;´Д`) わかる人が居ないから後日連絡とか言われた

時間がかかるの困るわーーーーー と思い、仕方なく5月まで仕事してたマンション管理の会社へ連絡⇒再発行してくれるとか。゚+.(・∀・)゚+.゚
なんというありがたい話 それでも2週間かかるというから、待つ事にはなるんだけどさ
それでもありがたかった

問題は離職票来たら、バス乗り継いで遠くのハロワに手続きに行かないといけない事(;´Д`)

このウラログへのコメント

  • たろー 2012年01月18日 17:32

    あけおめ!雇用保険は面倒だよね。生活保護とかも考えてみたら?旦那が稼ぐならもらえないと思うけどw

  • レミリア 2012年01月18日 19:30

    > たろーさん

    (*゚∀゚)ノ☆おめー☆ヽ(゚∀゚*) 家族が稼いでると保護ダメなんだよねw
    雇用保険はもらえるなら、受取っておきたいな~と思って
    一応お仕事も探してるんだけどね☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

レミリア

  • メールを送信する

レミリアさんの最近のウラログ

<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31