デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

暗黒面・・・・

2011年09月15日 17:10

電子機器の「暗黒面」告発ゲーム、アップストアで販売中止
CNN.co.jp9月15日(木)12時42分配信

(CNN) 電子機器製造の「暗黒面」をテーマにしたスマートフォン向けのゲームが、米アップルアプリ販売サイト「アップストア」に掲載されてからわずか数時間後に販売中止になった。

制作者によると、問題のゲーム「フォーン・ストーリー」は、スマートフォン(高機能携帯電話)などの電子機器に対して批判的な目を向けてもらう狙いで制作したという。ユーザーはゲームを通してアフリカコンゴ(旧ザイール)の鉱物採掘の過酷な現状や、自殺者が相次いだと伝えられる中国アップル製品製造工場電子機器が環境に与える影響などを目の当たりにする。

消費者向け電子機器メーカーとして世界最大の収益を誇るアップルは、こうした問題について以前から矢面に立たされてきた。

ゲームを制作したイタリアパオロ・ペデルチーニ氏は13日にツイッターで、アップストアから締め出されたことを明らかにした。同氏によれば、アップル削除した理由として、暴力児童虐待の描写があるアプリ、「過度に不快あるいは露骨なコンテンツ」、理念追求のための募金を募るアプリを禁止するという条項を挙げたという。

ゲームウェブサイトでは、収益を労働者団体などの非営利組織に寄付するとうたっていた。

デルチーニ氏は、アップルの措置に対抗して新しいアプリ開発し、「電子機器製造サプライチェーン供給網)における暴力児童虐待を、露骨でもなく不快感も与えない方法で描く」と表明した。

アップル広報はこの問題について「同アプリ開発者規定違反があったためにアップストアから削除した」とコメントした。しかし具体的な説明は避け、ペデルチーニ氏が公表した内容については肯定も否定もしなかった。

一方、米グーグルのOS(基本ソフト)「アンドロイド」を搭載した端末向けのアプリ販売ストアでは、同ゲームが現在も1ドルで売られている。











■暗黒面といえば・・・

ダース・ベイダ―!!!!

フォースが暗黒面にとりつかれると

ああなっちゃいますよね。




あなたも大丈夫ですか?

「暗黒満子」(^^;)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

コウタロウ

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30