デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自分の命はさ。

2011年04月07日 05:59

車両が近づいてきてるのに、

周りを気にせづ歩いてる通行人。

歩行者の方が偉い。
 車が勝手に避けて行ってくれる。』

とでも、想っているんでしょうね。たぶん。

『自分の命、そんな他人任せで良いの?』って言いたくなる。

仕事でバイクを運転中、住宅街を走っていて、

とある住宅前でお父さんらしき男性が、

子供に野球を教えていた。

子供は家の敷地内にいて、お父さんは道路のど真ん中。

ボールの取り方は、こう。
打ち方は、こう。と熱心に教えているんだけど、

バイクが近づいてきてるのに、どこうとしないお父さんに、

『子供に野球を教える前に、

 自分の命は自分で守る事を教えたら如何ですか?』

と、正直言いたくなっちゃった(苦笑。

人と車では事故になった場合100%車に非がある。

本当に避けようもない、どうしようもない場合もあるけど、

人ももう少し周りに気を配って注意していれば、

避けられる状況もあると想うんだよね。

仮に、野球を子供に教えているお父さん。

貴方がいま死んでしまったら、

貴方が大切にしている奥さんが今後、

見ず知らずの男性に抱かれ、

貴方の大事にしてるお子さんが、

見ず知らずの男性をお父さんと呼ぶ。

野球を子供に教えているお父さん。

貴方はそんな人生で良いの?幸せなの?

嫌なら、自分の命は自分で守らなきゃ。

ま、何が言いたいかって言うと結局。

んー…お願い、邪魔だからどいて(笑。

このウラログへのコメント

  • ゆん。。 2011年04月09日 06:18

    一票(笑)

  • 悠茶郎 2011年04月11日 06:11

    > ゆん。。さんへ
    清き一票ありがとぉ(笑。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

悠茶郎

  • メールを送信する
<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30