デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

修羅場

2010年03月31日 09:37

書くだけで不快指数上昇のこの言葉



直接対決みたいのはありませんが



それになるのかなぁってのはあります



私は『ヒミツは墓場まで』の主義なので


バレるとしたら殆どが相手の凡ミスや奥さん執拗なまでの束縛からボロがでる


というパターンです

例えば
奥さんの友達からガサが入った
・レシートを捨てなかった
・文字の予測変換を消さなかった
・子供に携帯を遊ばせて旦那に暗証番号を押させ指の動かし方から予測し後で隙をみてアクセス

とかいろいろあります



前に
一度相手から電話がかかってきたので出たところ奥さんだったのがありました。


私は向こうから電話したときでも私から電話したときでも、相手が第一声をあげてから本当に相手が話したのかを確認してから話します。


いつものように電話がきたけど相手が話さなかったのでわざと無言でいました


そしたら数秒後


『もしもしっ!あんた何か言いなさいよっ!ねぇっ!!!』

奥さんの怒りに震えた声

多分声をだしてたら完全にアウトでした



何か言えるわけないじゃん


鬼の首を捕ったと奥さんは思ってたと思います



あぁ頭のいい人と付き合いたい。


考え方が似てて、賢そうです~っごく気になる人はいるけど、いまは訳あってお休み中です。

必ず連絡しますので待っててください。

このウラログへのコメント

  • kou紅 2010年03月31日 09:41

    私も、その連絡ほしいな~^^
    ばれないようにする自信は、ありますよ~

  • たかし 2010年04月01日 05:14

    知人で、知らない間にメールを自動転送するように設定されていて、バレた奴がいた。知恵比べです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31