デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

。。。好き

2010年02月14日 22:31

月のない月夜ならば
私は片翼だけの身でも 飛んでみようと あの丘を目指す

私にだけみえる 秘かな影
そして
貴方だけが 私を見当てる


待っていてくれるかしら?

セントエルモスの灯のように 眩い そして力強い光で
貴方の愛を そこへ注いで





月のない月夜ならば
私は 封じ込んだ言の葉を 躊躇もせずに叫ぶ

意味をなさない詞
そして
貴方だけに 冷たく沁みる


見守っていてくれるかしら?

対岸で 心もとなく 揺れる私に
絶対的な 微笑と あの磊落な笑い声を響かせ



月のない月夜ならば・・・・・・


月のない月夜にだけ・・・・・・

















    「月のない月夜の晩
     生まれたばかりの婆さんが 七十五六の孫つれて
     水なし川に飛び込んだ」


こういう言葉遊びに 何か名称があるのかな?

続きは 差別用語の羅列なので 略しますが
結びの部分だけ 続けます


    「一人の兵隊ゾロゾロと  
     曲がった道をまっすぐに
     前へ前へとバックした

     それをみていた男の婆さん
     腰を抜かして 立っていた」


きいたことがある人はいませんか?
地方だけの 流行だったのかもしれないけれど




 月のない月夜なんて
 ある訳がないのですよね
 だから 
 好き放題 書けるのよね


 いつか 常識が壊れる日のため


 それは カオスの始まりの日
 そして 瑠璃の香りを当てはめる日










有り得ないことの構築は
私らしくないから



   
     有り得ないほどに
     
        興奮します。。。。。

このウラログへのコメント

  • ーミっキー 2010年02月14日 22:56

    何かむか~し聞いた事あるような…
    ちょっと頭の中で想像しちゃいますね^^;

  • ヤヨイ 2010年02月14日 23:15

    > 葵さん
    書かなかった部分は 目の見えない人が目撃して それを話せない人が聞こえない人に電話するという下りでした

    私はこれ以外知らないのだけれど種類があるのかも
    そう 有り得そうな不可思議

  • ヤヨイ 2010年02月14日 23:16

    > ミっキーさん
    こんな実にもならないことばかり いい年まで覚えてるんだよね

    月のない 月夜がくれば
    私は何処まで 飛んでゆくのでしょう

    言葉遊びは 実は本心が隠れてる。。?

  • 赤wine 2010年02月15日 01:44

    今の世の中 そのもののように感じるのは 俺だけかな…………(/_;)

  • ヤヨイ 2010年02月16日 08:51

    > 赤ワインさん

    俺だけではないと思いますよ
    私も 何処かで 腐敗的に世を見てるかもしれない

    最近は 何でもアリで 何もかも不定で 
    何が普通なのかも分からないしね

  • みゅ 2010年02月16日 12:30

    なんか難かしいし、読めない漢字もあったりするけれど、なんか切ないです。姉さん。

  • ヤヨイ 2010年02月18日 23:22

    > みゅさん

    ちょっと 恋の怨念を込めて見ました(笑)
    意味不明の処で誤魔化して バランスを取っていたりでね

    今夜は月が見えません
    深夜の帰り道は気をつけてね♪

  • ヤヨイ 2010年02月18日 23:23

    > さやかさん

    うぁ。。。なんだか ゾワ~っとしてきました
    籠目伝説とか 数え歌の謎ときの本を読んで 背筋が冷えたのを
    思い出した
    そういう物だったのかしら
    後の正面。。ダレだ。。?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のウラログ

<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28