デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カレーの勧め

2009年07月11日 14:41

全くウラな内容ではありませんが、表の続きで。。

スポーツ選手の中には、意外と偏食が多い。
そんな中でも、典型的な例が、イチロー
イチローの好き嫌いの多さは有名ですが、なのに体に気を使い、栄養バランスにもうるさい。
そんなイチローが20年以上続けている朝食がカレー外国人選手でも、日本のカレーファンは結構居て、日本滞在2週間の内、半分以上の食事がカレーカレーさえ食べさせておけば良いって選手もいる。
日本のカレーの特徴は、とにかく野菜が溶け込んでいて食べやすい。スパイスもほどほどで、毎食食べてももたれない。
で、さらに、僕のようなヤツがカレーの暗示をかけると、朝カレー食べないと、勝てない気分になっちゃうw

コメントでももらいましたが、一種の催眠術なんですw。自己暗示・ルーティーンワーク・ジンクスといったスポーツ選手ありがちな行動。これを外部から与えてあげるのがメンタルトレーナー。知らない人から見ると、催眠術師とかペテン師w

このウラログへのコメント

  • 沙羅 2009年07月12日 00:14

    改めてカレーの凄さが良くわかりました!勉強になりますo(^-^)o自己暗示ってのもあるんだ~

  • マジック 2009年07月12日 19:33

    > 沙羅さん
    自己暗示は、日常でも一番大事かも。子供の好き嫌いも一種の自己暗示。嫌いなものでも、食べれるようにしたり。
    沙羅さんをかっこいい男前にしますか~?www

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マジック

  • メールを送信する
<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31