デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ナチュハイなヒンヌー。

2009年07月05日 23:42

ストイックで知られる(一部)アタイですが、最近はまってんのがローフードなヒンヌーですこんばんは。

パイナップルなら毎日イケるぜ!

ローフード(もしくはリビングフード、ナチュラルハイジーン)が何なのか?と疑問におもった人は、人に頼らずネットで調べて!(をい)

パイナップル他、りんごバナナキウイ生野菜をこれでもか!ってくらい食べてる。1週間で今までの1年分だね。それくらいの勢い。これをストイックと言わずなんと呼ぶのか?

それでね、納豆は昔から好んで食べてんだけれど、最近飽きてきたの。オクラ入れたりキムチ入れたりしてたんだけど・・・。

前に焼うどんについておうかがいした時、オリジナルメニューを教えてもらってタメになったんで、もしここ読んで「納豆にはこれ!」っていう主張のある方がいらしたら、教えてくだされ。試してみたい。色々。

まあ、冗談抜きで、何でローフードなのか?っつーと、特に理由もないんです。
最近お昼休みにお弁当食べてから本屋さんに通ってるんだけれど、そこで、脚が痛くてしゃがんだ目線の先にあった本がたまたまナチュラルハイジーンに関する本やったの。
で、ビビッときたんで読んでみたら、はまっちまいました(笑)

食べ物を変えると考え方も変わるのかな。
心身一体なんやなーって今さら考えます。

何かね、ちょい緩くなってきた感じ、自分自身に。
「ま、いっかー。急がんでもー」っておもえる場面が多くなってきてるのです、明らかに。今までのワタシだったら考えられません、予定どおりに事を運べなかったら無意識にも自分を責めてたんだと気づいた。怖いねー。

そうそう、話変わりますが、東京ITが再来週くらいに大阪入りするらしい。(今度こそ)で、どうやら仕事の翌日帰るまでワタシの部屋で過ごそうとおもってるみたいなんやけど、昼間っから自分の部屋でシタくないなーっておもってるワタシ。
東京ITに対する感情も恋愛というより「同志」的なもんに変わってきてる。まあ、なるようになるわね。


そいやシンクロも続いてて、以前職場が一緒だった友人Kから「国民年金を払ってる?」って質問がきた。話を聞いてみるとどうやら彼女はワタシと一緒に働いてた時、バイトだったこともあって、その時期を含めた数年の間、年金を払ってないらしい。で、今になって焦ってる。で、そのやりとりをメールでしてる時、まさにその時に、妹から「年金について質問」という件名でメールがきた・・・・。何ですかコレ。ピンポイント過ぎませんか、この話題・・・。でも何のメッセージかわからん。あはは。


眠いので寝ます。明日から頑張りましょう。

このウラログへのコメント

  • けんじ 2009年07月06日 16:55

    納豆にはマグロの赤身ですね。
    薄めの出汁ヒタヒタで。同時にオクラとか色々おもいっきりいれるのが吉

  • ゆま 2009年07月12日 00:08

    > けんじさん

    マグロかー。それは合うな、やってみます!!

  • ゆま 2009年07月12日 00:08

    > アーサーさん
    そーなんですよー。前にキムチチゲに納豆いれたらウマかった!

  • ゆま 2009年07月12日 00:10

    > かっちゃんさん
    それは贅沢!ネギたっぷりが美味しいですよねー。

  • けんじ 2009年07月13日 23:01

    あ、豆腐も入れてくださいな。

  • ゆま 2009年07月19日 19:05

    > けんじさん
    え!納豆に豆腐入れるの!崩して?
    やってみる!

  • けんじ 2009年07月19日 21:00

    納豆も鮪も豆腐もオクラも皆一緒にして出汁ヒタヒタです。豆腐は潰しません

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆま

  • メールを送信する

ゆまさんの最近のウラログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31