デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひとつの極地 極致かな

2009年05月29日 03:00

https://www.youtube.com/watch?v=4kVdO51p50s
と書くと日本語英語同様 無駄な単語が多いなとか思う
読まれへん 読めれへん 読めへん 漢字の読み方読まれ方なんか
全くナンセンス  その意味で何か漢字検定やぞいや!
って腹が立つ  正しい日本語なんかない 美しい関西弁はあっても
だいたい標準語なるものがいちばん最低のアホでもわかるということからstartしたもんやないけぇ~~
言語学者は考えるらしい   慧眼だと思う

https://www.youtube.com/watch?v=zgrlR5vpQeA
ロックの世界はもうこの頃にはひとつの完成をみてる
完璧なサウンドと構成   文句のつけようがない
今の形のロックとして世に出たのが67年 それから5年も
経たないうちにその後のプロトタイプも含め全部構成的には
できあがってる

セックスもそんなんだろう   原点は太古の昔から変わりない
セックスの弱ったのがSMなんやらとかを持ち出す

やっぱ男はいいのをやりたがり  女はいいのにやられたがる
それでいいのだ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のウラログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31