デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

はっぱのススメ

2008年10月31日 00:03

はっぱのススメ

という書物は書いていない

福沢諭吉さん

ではあるが

その福沢諭吉が創設した大学で

福沢諭吉印刷されたお札で

はっぱの売買がなされたという。



はっぱ に限らず

薬物は大嫌いだ。

当然、使った事もないけど・・



みんながやってるから大丈夫
と、逮捕者が言っていた、とか。


人と同じ事だったらよい
という、価値観が理解できない。




就職氷河期であったとされる
2000年ごろから
青年層の心理は
とてもコンサバティブになった。


人と違う事が怖いともいう。



就職氷河期だったからだけでは
ないだろう。
きっと、彼らの年代は
生徒だった頃に
いじめ問題顕在化したのだ。

いじめ は違う人に対して起きていた。

つまり、周囲に合わせ自己保護を行ってきた
けれど、社会に出る際にも
安定を求めた。



で、突出を恐れる心理を感じる。



若者の特権である、チャレンジ、変革を
捨てたのでは、
青臭い、じいさん、ばあさん、じゃん。




福沢諭吉さんは、学問をススメられてるんだがねぇ~。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

太郎

  • メールを送信する

太郎さんの最近のウラログ

<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31