デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

我が家のお雑煮。 

2008年01月03日 23:05

明けましておめでとうございます。

新年一発目の裏ログでさえ、裏的なネタじゃーありませんけど今年もよろしくお願いします(●´ω`●)



正月といえばお雑煮
元旦にせっせと作って食べたんやけど、アタシの実家では普通の合わせ味噌白菜大根にんじん・しいたけやら取りあえず野菜をたくさん入れた中におもちを投入!
地域によってお雑煮って色々あるみたいなんですが、アタシの中ではそれがポピュラー雑煮だったんです。



でも・・・・・・













でもアタシのダンナ様の家では













白味噌



















あんこもち。





















テレビでもたまに取り上げられる、四国の一部地方特有のお雑煮です。











味噌にあんこ。






初めて食べた時のあの衝撃は今でも忘れられません・・・・







例えるならアレは、おしるこ




でもおしるこじゃない。

だってお味噌汁だから。



なんかね、あまじょっぱい( ̄~ ̄;)





今年も一応作って食べたけど、やっぱりアタシにはお口に合わず・・・・・


やっぱりお袋の味ってのがそれぞれあるから、アタシは普通のお味噌に普通の白もちがいい。


でも彼にとってはそれがお袋の味。。。。。。。




将来的には白味噌あんこモチのお雑煮継承していった方がいいんでしょうか(´・ω・`)
正月からこんなプチな悩み事を抱えてました。






とりあえず今年も家庭と世界の平和を願ってやまないです。

このウラログへのコメント

  • ゆうさん 2008年01月04日 09:50

    世界の平和って (´゚ω゚):;*.;ブッ
    おいらんとこは、すまし汁に餅やったでぇ。。。

  • kou 2008年01月05日 13:39

    関西でも焼いた餅をお雑煮に入れるところもあるしね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

にゃお

  • メールを送信する

にゃおさんの最近のウラログ

<2008年01月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31