デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「おまえ何ができんの?」

2024年05月25日 16:42

あっそうそうそういえば昔シンナーやらされてころばされて頭思いっきり蹴っ飛ばされるとき、こんなこと言われて何回か蹴っ飛ばされたような気がした。「おまえいったい何ができんの?」だ。86年3月4年程住んたその町から僕は逃げた。それから苦しい事ばかりいろいろあってありすぎてやがて90年を過ぎ何年かした後今いる県に引っ越してきた。そしてそれから13年の年月だ経った。熱帯魚だの飼っていた僕は熱帯魚をやめ庭でメダカを飼うことにしてメダカを買ってきてメダカを庭で飼っていた。6年の春頃のある日ふと正面を見ると木に白く大きい球形状の物がついていた。僕はそれがなにかすぐにわかった。暫く放っといたがやがて孵化しメダカをいれていた鉢にうまいぐわいに落ちた。その後何年も何年も何回もそれを繰り返した。でも知らない人達がそのたびごとに入ってきて僕に何も言わないで、それにかまいそして触りはじめそれがついている木の他の枝をチェーンソーで切り始め、ある者は「おまえ何ができんの?」と言いながらそこだけわざとらしく避けその木の他の枝を切り始めた。なんのためにそういうところを切るのか僕にはわからなかった。そしてそのうち当然のごとく何もできなくなった。できなくなってから数年たち一昨年ころ親父に県内の大きい博物館で働いていてた人が近くに自分の水族館をつくったから観に行かないかと誘われた。僕は重い腰を上げて行ってみたけど、それからというものそいつの声が僕の頭の中で聞こえてくる。「早くやれ!できるんだろ!おまえ何ができんの?」10代も後半に入り無学歴の人間がシンナーやらされ「何ができんの?」とか言われながら頭思いっきり蹴られ自分が40にさしかかろうとしたとき何かできたと思ったときあたりまえのようにそこへ侵入しそれを平気な顔しておかしていくのは僕が無学歴だからなのか、おまえが勝手に入ってきて勝手に触って、親父にその水族館に誘われたのに「早くやれ!」とはいったい何様のつもりだ!?そういう奴らの特徴的な言い回しとしては「言えよ!」「なんで言わないの?」「もう一回やってみろ!」「おまえがやったの?!」「おまえの?」「おまえのなの?」「なんでおまえが触んの??」「できんの?」「おまえが出来たの?」また僕がそいつに言うわけないのに「言うな!」などがある。中でも「手伝ってやろうか?」「やってやろうか?」など気持ちの悪い言い回しもある。それを言う事が10代の時シンナー毎日のようにやらされ「おまえ何ができんの?」とか言われ頭思いっきり蹴っ飛ばされた人間に言う事なのか判断出来ない奴っていうのはシンナー毎日やらされ頭叩かれたり蹴られたりしていた僕なんかの百倍以上頭悪い。そうとうなもんだ。それを言ってはならない事がわからないのか?自分で世間とかそこでそいつとは全く関係ないところ場所で生きてきた他人の事を考えないのか?なんでそんなバカなんだろう。あっあと「出し抜くな!」という驚きの言い方もあった。でもそこにその言葉の使い方は明らかに間違っている。なぜならばそれにおいて「出し抜くな」と言う奴らは僕にもそれにも何ら関係のない人間達だからだ。何か物言うときはもっとよく考えてから言え。!最後に一つだけ言っておくと。あいつらとか勝手とか関係なく他人のところに押しかけて来たのは凄く非常に迷惑この上なかった。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

パロッバ Lv.2

  • メールを送信する

パロッバ Lv.2さんの最近のデジログ

<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31