デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

無人販売で買い物したことある?

2024年05月13日 08:13

これは!!

『無人販売で お野菜を売っていた』側(笑)

亡き祖父と 来月98歳の祖母が

実家で 農家をしていたから

パセリと インゲン豆 は JAに出荷していたし

お野菜のほとんどは 自給自足だったので

豊作の時は ご近所で小さな小屋で

共同販売していたなぁ

大きなキャベツが ひと玉50円とか

玉ねぎ5ケで 100円とか

祖母と一緒に 値札を付けた 思い出も(^^)

採りたての新鮮なお野菜を

いつでも食べられる 贅沢!!

そのありがたみに 気付く時は

食べられなくなってから…

このデジログへのコメント

  • ベソ 2024年05月13日 08:18

    そんな幼少期やったんや。それを良い思い出やね。土と親しむ生活は贅沢やと思うよ。

  • 麦焼酎 2024年05月13日 08:27

    いい思い出ですね。

    お野菜感謝してありがたくいただきましょう(^^)

  • 優しいケダモノ(^^) 2024年05月13日 08:32

    信州は野菜の生産が盛んですよね♪
    パセリの生産量は全国2位だったかと(*^^)v
    信州の農産物生産量は、県内に住んでいる人全員が食べる量よりも多いらしいです。
    他県の食を支えていますね(^_-)-☆

  • いちしょうに 2024年05月13日 13:13

    おばあちゃんと一緒に値札付け
    ほのぼのとしたイメージがわきます^ ^
    98歳ご立派

    こちらでは叔父が無人販売してます
    ラッキョウが不作だと嘆いていました
    ご近所さんから問い合わせがあるんだそうです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

こころ

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31