デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ニュース番組で冗談をいうことのリスク

2023年04月10日 21:36

海外にいる友人からのトホホ

友人の国では、スパイ容疑で逮捕された日本人がいて、
それの理由が全くわからないのが
日本でも報道されて、

その番組の中で、スパイ容疑をかけられることとして、
  街中で、政府の建物の写真をとる
  郊外で、遠景の写真をとる
  建物のまでで集まっている人の写真をとる
  鉄道写真をとる
  観光地図をもって帰ろうとする ...
と、プレゼンティターが述べ、
日本では考えられないようなことがスパイ容疑になると続き
街中で建物の写真をとって、危うく逮捕されそうになった経験談にふれると

おそらく、受けをねらったメインキャスト
『それはスパイだ そんなの常識ですよ なんでしらないの?』
とわらいながらのべた番組があって

某国では、
 それみたことか、お前の国でもスパイとなるとニュース報道していた
といわれたとか...

そういう番組あったのかな?
でも、ニュース番組でメインキャストが冗談や誇張話、嘘をいうと
本国内では冗談としてとられても、
それを切り取って、逆手に使われるリスクは十分あると思った如蟻でした

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

如蟻(きさらぎ)

  • メールを送信する
<2023年04月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30