デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

手品出来る?

2022年11月08日 05:06

クモの糸で物を動かす。
あまりにも細いものは大概見えません(。-`へ´-。)
落葉にくっついた糸で葉を念力で動かすと言えば大抵びっくりします。
クモの糸の細さは人工的にはまだまだできません。スコープの規準線に使われていると聞いたことは有りますが今もそうなのか分りません。
クモの糸は足場用と粘着用の2種類有るそうですが器用に巣を移動できるもんですね。
また風を利用して糸で風任せで飛行もできるとはなんとも素晴らしい。
この時期朝露に濡れた巣が雫が朝日宝石の如く輝くまさに自然の芸術です。
クモの子散らすと言う言葉がありますが繭玉に入ってた卵が孵化すると一斉に飛び出してきます。恐らくまごまごしていると共食いされないように飛び出すのではと勝手に推測しています。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2022年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30