デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

メインに

2022年10月14日 19:33

メインに

私が花撮影に使っているカメラが、キヤノン EOS kiss DN。
眼レフとしては小型なので、大人の男が使うには苦しい。
指がカメラから はみ出してしまって、持ちづらい。
 
使うレンズが、キヤノン EF 100mm マクロ
カメラ本体よりも重い大きいレンズ
オートフォーカスが壊れてるからピント合わせは手動。
 
この組み合わせで使ってたら、
去年の撮影で、大袈裟に言うと死にそうなくらい疲れた。
 
それを改善するために、新しい物を買ったのが
次のリスト↓↓  どれもオークションで安く入手した物
 
シグマ 105mm マクロ
 デジカメ非対応だった
 
シグマ 50mm マクロ
 デジカメ非対応。最近チェックしたら、絞りもAFも調子悪い。
 
キヤノン D30
 古いカメラなので、デジカメ非対応のレンズも使える。
 
ニコン 105mm マクロ
 ニコン系のカメラも持ってるので 上質な物を買った。
 
キヤノン 50mm マクロ
 安く買えたので買っちゃった。


そこまでして いろんな物を買い足して準備したのだけど、
 
ソニーNEX-5も、私 持ってて、
持ちづらさ をすごく気にしてた。
 
少しでも持ちやすくなるように、
カメラを縦位置で三脚に固定する金具」(L型グリップ)を買ってみたら、
NEX-5は まだ持ちづらいけど、
EOSkissDNは、かなり持ちやすくなった。
 
実際にバラ園に持って行って使ってみたけど、
持ちやすさが飛躍的に良くなってる。
 
紆余曲折あったけど、
またこのカメラをメインに使っていく。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2022年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31