デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

簡易チェックセット

2022年08月22日 18:23

簡易チェックセット

先週の木曜日に 急に高熱が出た。咳も出る。
 
コロナウィルス簡易チェックセット」というものがあるらしいから、
ネット通販で取り寄せてみた。
 
「最新型で安い物を」という考えで、楽天で1個1000円ぐらいの物に飛び付いた。
あとでAmazonで 同商品が半額ぐらいで売ってるのがあった。

商品レビューを見てみると
『これで検査して陰性だったが 翌日病院でPCR検査を受けたら陽性だった』
という書き込み多し。

アテにならない物らしい。
 
今日届いたので 早速使ってみた。
 
2分間 口に入れ
10分待つと 結果が出るらしい。

無反応だった。つまり検査は「無効」。
 
あ~ら 1000円 丸損しちゃったな~ と思ったが
もう一個買ってある。それを使おう。
 
2回目は もっと丁寧に 時間をかけて。

口の中に入れるのを3分以上4分未満、
目盛りの部分を見てみると 変色して ラインが出ているのが見えた。
 
あぁ、今度は反応があった。
 
だから、ツバで かなりグチャグチャにして
色が変わったのを確認してから 口から出したほうが良いみたい。

で、この検査では陰性なんだけど アテにできないよね。

このデジログへのコメント

  • Chloe 2022年08月24日 00:46

    これで陰性を確認して安心していたけど、中耳炎にもなってしまって→耳鼻科→『念の為、PCR検査しましょね』→15分後→陽性でした

    って先月末に経験しました。
    これは当てになりません

  • みしのん 2022年08月28日 20:03

    > クロエ・チェンバレンさん

    かかり始め なら、もう少し正確になるようです。

    もっと、精度がよくて安い物があれば いいのになぁ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31