デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「糸」レビュー☆

2022年04月02日 00:53

「糸」レビュー☆

菅田将暉、小松菜奈主演他。めぐり逢う、ふたつの物語。平成元年生まれの高橋漣(菅田将暉)と園田葵(小松菜奈)。北海道で育った二人は13歳の時に出会い、初めての恋をする。そんなある日、葵が突然姿を消した。養父からの虐待に耐えかねて、町から逃げ出したのだった。真相を知った漣は、必死の思いで葵を探し出し、駆け落ちを決行する。しかし幼い二人の逃避行は行く当てもなく、すぐに警察保護されてしまい、葵は母親に連れられ、北海道を去ってしまう。それから8年後。地元のチーズ工房で働いていた漣は、友人の結婚式に訪れた東京で、葵と再会を果たす。北海道で生きていくことを決意した漣と、世界中を飛び回って自分を試したい葵。すでに二人は、それぞれ別の人生を歩み始めていたのだった。そして10年後。平成最後の年となる2019年。運命は、もう一度だけ、二人をめぐり逢わせようとしていた・・・。人は奇跡のような確率で誰かとめぐり逢っている―これは、平成という時代の流れを背景に描いた、壮大な愛の物語。

4/10点!!すれ違う系映画は「ハナミズキ」「僕等がいた」などありますが、どれも他人のアルバム初見で観ましたみたいな極薄な内容で苦手だったのですが、本作は瀬々監督だったので、大事故にはならないかなと思って観ました。上映時間は長いけど、しっかりポイントポイントを押さえているので、それぞれのエピソードが生き生きしていて、ただの繋ぎ扱いになっていないし、二人以外の登場人物も覚悟を持って生きているんだなと感じられる描き方がされていて、良かったと思います。ありがちな純愛も何だかすごくピュア韓流の畳みかけ方式で描かれていて、不覚にも「めっちゃ切ないじゃん!」って思っちゃいましたし(^^;)北海道という土地柄もあるのかも知れませんが、花火大会とか綺麗だなぁと見とれてしまいました。曲もそもそも中島みゆきの曲をあまり知らないけれど、「糸」と映像が相乗効果でどちらも心に響きました。2020年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2022年04月02日 07:51

    切ない、、ですよね( ;∀;)

  • ユリ 2022年04月14日 17:32

    > はらぺこさん
    でもハッピーエンドで良かったです(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2022年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30