デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

3連休の移動手段

2022年03月19日 23:50

3連休の移動手段

こんばんわ~~~。
残り40分で明日だ。さてどうしよぉ?
今日は午前中はヒドかった。
雨と雪が混じったシャーベット状なモノが積もってたので、布靴しか持ってない私としたら足止め同然。
靴に防水スプレーしとけば良かったと思っても遅い。
そんなわけで出かけたのが昼下がり。
仙台駅やその周辺でJRや高速バスの運行状態をチェック。
新幹線は復旧の目処が分からぬって事で 航空や一部バス会社では臨時便を出すところもありますが、
COVID(新型コロナウイルス)の影響で減便してるのに 急遽増やせって言われても出来ないとこもあるわけで、明暗が分かれてる模様。
そのJRだって 「これはどうかな?」って言う臨時快速列車が走る。しかも本数が少ない。
もっとも連休明け以降の運行計画は未定だと思うけど 春彼岸を機に転居や旅行するための移動がこうだと、出鼻をくじくには充分過ぎるって思う。地震が原因であっても‥‥
今日のフォトは仙台那須塩原間の臨時快速列車のお知らせ。
Suicaエリアを跨ぐ(仙台エリア首都圏エリア)ので新白河以南はきっぷをお買い求め下さいの注意書きも書いてあった。

今日のお題は「懸賞で当たったことある?」
出さなきゃ当たらないって事で、結構出して そこそこ当たってます。
最高額商品は‥‥飲料1ケースが2,3回かな?
それ以上は やっぱし難しい。
他のケースでも1万円相当は無いかな?
宝くじですら最高当選が 随分昔の年末ジャンボでの1万円だもん。
それと、期待したら当たらない‥‥ってことで、出したら忘れるようにしています。
そんなとこですね。

さて、この時期はフトコロ具合も寒いんですが、こんな交通事情もあって3連休仙台市外は行かない予定(但し例外があって仙台駅から仙石東北ラインで高城町まで行って仙石線に乗り換え仙台に戻ることは、今日15~16時台でやった)。
バスサイトでの予約も取りづらそうだし。青春18きっぷ使える(普通電車を乗りつぶす)ほどヒマではなくなったから‥‥。
あと10分か‥‥そういったとこで、今日はここまででございます。
おやすみなさい☆

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひでちゃん

  • メールを送信する

ひでちゃんさんの最近のデジログ

<2022年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31