デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

一緒に働きながら思う事…

2022年02月09日 22:35

私は 起業 や 創業 について


自主勉強を している身です。


管理者がいて


従業員がいて



栄養士をしていると 

従業員が『外部に頼む』事を


衛生面だの

安心だの 


言ってますが



毎回思うのは 


利益を考えながら言ってないやろ


って思う…


個人で 創業を考えていた私は


自己資金 が犠牲になるから


考えますが




『給料を毎月貰って当然』の


おばちゃん感覚では


利益はどこから?


回すにはどうすべき?


は頭にないようだ。

管理者に対して


『お金の事ばかり言うのは

 良くないよね。』


って言ってるおばちゃんを見て


思った。


人件費を払うために


役職者は考えているんだよ…と。



おばちゃん…長年生きてるのに残念!




何を新しく学んでどう感じたか…



多くの人(おばちゃん)が


いつもと同じ 家事と仕事をして


テレビネタに話題にして


1日が終わる。


成長しないのは残念だ。

このデジログへのコメント

  • やっしーⅢ世 2022年02月11日 01:13

    経営者は誰にでもできます。
    利益を出して人材を増やして安定させた経営が出来るか
    私は21歳で独立して22歳で会社を設立して26歳で倒産
    経営利益を持続させるために上手に銀行とお付き合いできませんでした

  • yamato38 2022年02月11日 14:12

    ゆりさんこんにちは☆
    自分もおばちゃん的なポジションだな~って反省です

  • ゆ*り 2022年02月11日 21:12

    > やっしーⅢ世さん

    そうでしたか。

    女社会の締め切られた空間で

    専門職をしていたら


    学ばず 暴言ばかりの 人と働くのが残念に思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆ*り

  • メールを送信する
<2022年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28