デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】こんなデートはNG、とWi-Fiルーター(実験中)

2021年11月08日 00:35

お互いに納得していないデートはNG!
サプライズとかいらないよ。あれはお話だから素敵なのであって、現実でやられたらドン引きですよ。
そもそも予定のために色々準備をしているので、覆す真似はよろしくありません。
ちゃんとプランは一緒に考えましょう。
どうしても内緒にしたいなら、ドレスコードだけは指定して。
街に出かける予定の格好で山登りとかになったらその場で殴られても文句は言えないからな。


※以下、通りすがりの方のアドバイス実行中です。これで安定すれば大正解
ダメなら酷使したということでまた考えます。

えーっと、ここを覗く奇特な方でWi-Fiルーター詳しい方います?
実家のルーター寿命を迎えかけていてバチくそ不安定なのです。
今使ってるのがNECのWG1900HPです。既に生産終了してることを考えればよく頑張った。
戸建てで2階建て。接続台数はMAXで7台(スマホ×4、ガラホ、タブレット、PC)で、普段は多くて5台です。
ルーターテレビに接続している関係でおかんが「テレビアマプラ見られない」とぶーたれておりまして(笑)今はルーター再起動すればどうにか1日くらい耐えてくれます。
寿命さえ迎えなければ、性能としては問題なく使えています。不便さはないです。なので高性能じゃなくて大丈夫です。
正直今年は本当に家電終了当たり年でこれからプリンターの買い換えもしないとならず、予算を抑えたいのが正直なところです。お店の人は良いお値段の勧めてきたりするからさぁ。嫌なのよん。
メーカーは問いません。ブロードバンドはイッツコムです。
もしオススメがありましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。

このデジログへのコメント

  • Bluewind3090 2021年11月08日 00:48

    通りすがりです。このルーター 2018年発売ならまだ3年ちょっと寿命かなぁ~
    バージョンアップとかやったことありますか? ひょっとしたらファーム新しくなってたりしませんか? メーカーHP参照下さい。

  • えのきみずき 2021年11月08日 01:25

    > Bluewind3090さん

    おお、そんな可能性もあるのですね!
    早速確認してみたいと思います。
    通りすがりにありがとうございます!

  • メタルスライム蒸しパン 2021年11月08日 08:36

    ルーターだけではなく、モデム側の問題もありますよ。
    モデムの再起動(パケ詰まり解消)も必要ですが、状況によって設定飛ぶこともあるので
    最後の最後で確認って感じになります。

  • えのきみずき 2021年11月08日 08:56

    > メタルスライム蒸しパンさん

    なるほど、そっちの可能性もあるんですね。
    そうなったら設定とか出来そうな友人にヘルプして見てもらいます。
    ありがとうございます!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

えのきみずき

  • メールを送信する
<2021年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30