デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「世界で一番しあわせな食堂」レビュー☆

2021年11月04日 01:00

「世界で一番しあわせな食堂」レビュー☆

アンナ=マイヤ・トゥオッコ、チュー・パック・ホング主演他。人生が温まる料理はいかがですか。フィンランド北部の小さな村にある食堂へ、上海から料理人チェン(チュー・パック・ホング)とその息子がやって来た。恩人を探していると言うが、知る人は誰もいない。食堂を経営するシルカアンナ=マイヤ・トゥオッコ)は、チェン食堂を手伝う代わりに、恩人探しに協力することとなる。恩人探しが思うように進まない一方で、チェンが作る料理は評判となり食堂は大盛況。次第にシルカ、そして常連客とも親しくなっていくチェンだったが、観光ビザの期限が迫り、帰国する日が近づいてくる。<世界幸福ランキング第1位>フィンランドから届いた、すべての人へ贈る“ほかほか”ストーリー

7/10点!!フィンランド田舎町(トナカイとか普通に歩いてる)の自然やゆったりとした時間と上品中国の薬膳料理に癒されて、心穏やかになれる作品。チェンがいわゆる中国人マイナスイメージをすべてなくしたMr.料理人プライドを持っている方なので、それがフィンランドの冷たい朝の空気と合っていて、現地の人たちにも受け入れられたのだと感じました。礼儀正しく真っ当に生きている人には世界は優しい。薬膳料理いいなぁ。薬膳のすべての料理には意味があるという考え方が好き。今は外食出来ないので余計にプロの方が作った滋養たっぷりのスープで体を整えたいなぁと切に感じました。うん、近所にあったら間違いなく通う(笑)でも、ビザが切れてるのを知っていて滞在するという感覚は日本人にはないものなので、切れるってわかってるなら先に動かないとと思ってしまう。。。シルカのお店、音楽まで中国の音楽になってるじゃんとか、ご近所さんが薬屋さん感覚で来ちゃうところとか、高級店のシェフだったチェンが値段気にしないでどんどん材料買っちゃうところとかツッコミながら観るのが丁度よいです(^^)あー美味しくて体に良いもので自分で作らなくて良いものが食べたい!(笑)2021年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2021年11月04日 20:11

    観てみたいです♪ヽ(´▽`)/

  • ユリ 2021年11月12日 00:55

    > はらぺこさん
    心が荒んだ時、自然と触れ合いたいときにオススメです(爆)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2021年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30