デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハンコ

2021年11月01日 20:03

ハンコ

写真は、私が20歳ぐらいの時に作った「開運印鑑」。
雑誌に載ってる通信販売のような売り方で
これを使うと「金持ちになれる」・「成功者になれる」ハンコだ。
 
昔は、
銀行に口座を作る時 や 銀行からお金をおろす時は
ハンコが必要だった。
 
先週 久し振りに銀行に行き 定期預金を解約する時に
ハンコを使った。
 
ちなみに、
こういう物体が「ハンコ」で、
押されたものが「印影(いんえい)」、
印影を照合するのが「印鑑(いんかん)」。
 
(昔は)銀行の通帳の1発目に 登録したハンコを押してある。
おろす時 や 銀行引き落としの契約の時 に
通帳の印影 と 提出された書類の印影 が 合致してるか 鑑定する。
そういうのが「印鑑」なんです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2021年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30