デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ストーブ直りました。

2021年10月19日 10:29

昨日ストーブ故障した話を書きました。
エラー表示E-9が出て何回やってもダメ。ネットで調べたらフィルターを掃除するよう
にとあった。はずして綺麗に掃除してもダメ。 それなら故障なので修理して下さいだって。

 そこで販売店から来て貰った。フィルター外し、ファンの羽についたほこりを掃除機
吸い取ったら直ったとか。な~~んだ・・・それならそうと書いておけよ!!
 わざわざ来て貰わなくて済んだのに・・・恨み節
 家電も日々進化してて便利になり安全になってるけど故障し易くなってるかもね。
機械は頑丈でも電子系統やセンサーに異常あればもう使えない。

   敏感過ぎるのも罪だね――(裏なら大歓迎)

 便利さも良し悪し・・昔なら発火するまで動いてた !!! 笑

このデジログへのコメント

  • mina.n 2021年10月19日 13:05

    ええぇーーー!!!
    フィルター掃除=羽も掃除するって、おバカっちょ美奈でも知ってるでよ!
    おおーい!平野っち、大丈夫かー?
    扇風機だって羽を掃除するべがさ?
    (て、何弁だよ?)

    とにかく綺麗にね♪

  • y・平野 2021年10月19日 15:34

    だって書いてないもん!知らんよそんなもん・・フィルターはフィルターだもの。羽じゃないもん!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2021年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31