デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】会話に必要なものってなに?

2021年10月01日 13:41

相手を否定するような事は言わない…自分と違っても、そういう考え方もあるんだなぁと思うようにしています。

否定しちゃうと、会話は終わってしまうし嫌な気分しか残らないんじゃないかなって思うから。

会話だけに限らず、相手への思いやりって必要だし、1番大事な事ですよね(^^)

最近、配慮が欠けていたかも…と思うような事もあったので、反省しつつログを書いてみました(笑)

相手になれると、甘え等から気づかないうちに、ワガママを言ってしまうのかもしれません。

いつも、思いやりの気持ちを忘れずにいたいです♪

このデジログへのコメント

  • 雅士 2021年10月01日 15:12

    こんにちは 初めまして

    全くおっしゃるとうりですね。

    因みにアイコン我が家の姉妹にゃんこです

    癒しパワー送りますね。

    かつて福岡に単身赴任の際に

    鹿児島 知覧行きました

    懐かしい地域です

  • 佳音 2021年10月01日 15:31

    はじめまして。

    コメントありがとうございます。

    真っ白な猫ちゃんですか?
    可愛い(^^)

    動物は、すごく癒されます。
    癒しパワーありがとうございます♪

  • kou紅 2021年10月02日 21:00

    優しいね^_^

  • 佳音 2021年10月02日 23:53

    > kou紅さん

    コメントありがとうございます。

    いつも優しくいたいとは思っていますが、なかなか難しいです…。

  • 佳音 2021年10月03日 13:16

    > 島の風 14さん

    コメントありがとうございます。

    楽しいだけが会話ではありませんが、話して良かったって思ってもらえるよう、配慮や思いやりを忘れないようにしたいですね(^^)

  • ✩たく☆ 2021年12月03日 09:50

    否定すると・・話が終わる・・確かにありますね
    でも、否定から入って、向こうには相応の理由がありそれなりの理由がある場合は話の内容が深まりますが、言い訳ばかりだと・・・得るものはない気がします。

  • 佳音 2021年12月03日 10:00

    > ?たく☆さん

    コメントありがとうございます。

    否定から話の内容が深まる…確かにそうですね。
    そのくらい深く話せる相手は、素敵ですね♪

  • Hiropapa 2022年05月30日 20:48

    素敵な考え方ですね♪

    世の中の人が、みんなそんな風に考え話をしていたらどれだけ平和な世の中になるでしょう…

    優しい方なんだなぁって、それだけで分かりますね♪

  • 佳音 2022年05月31日 00:51

    > Hiropapaさん

    コメントありがとうございます。

    思いやりをいつも忘れずにいたいです。

  • やま 2022年08月03日 18:42

    思いやりの気持ちは大事ですね!
    相手の気持ちにたつは生きて行くのに
    必要不可欠ですね。

    でも甘えたい時もある。

  • 佳音 2022年08月03日 21:57

    > やまさん

    コメントありがとうございます。

    甘えたい時もありますね。甘え下手ですが。
    相手の立場に立ちながら話せる人とは、自然に話せます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

佳音

  • メールを送信する
<2021年10月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31