デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

算数が嫌いな訳

2021年08月27日 23:22

算数が嫌いになったのは、中学一年生の時に累乗計算を教わってからです。

それまではどちらかと言うと算数は好きな科目だったのに。


2 + 2は2に2を足す事で、つまり2が2つある状態。だから答えは4です。

はい、そうですね。


じゃ、2 x 2は?
これも2が2つある状態で、つまり2 + 2で答えは4です。

なるほど。 x2は同じものが2つあるって事ね。納得。


で、2の二乗は?
それは2 x 2のことだから、4になる。


ほー、そうか。


ではマイナス2の二乗は?

- 2が2つある状態。 つまり、-2 + -2

-2が2つあったら、-4だよ。


ブブーーー!

-2の二乗は+4です。



なんでやねん!!!!

-2が2つあったら-4じゃん。

せんせー、これ間違って教えてない??

という事があって、マイナスの二乗が何故プラスになるのか、未だに納得できないのです。

それ以来、算数が大嫌いになりました。
特に二乗計算は許せない。


でも事情とか情事は許せます。(笑)

スキの二乗は大好き
キライの二乗がスキになるなら、二乗計算は許しても良いな。(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

品質保証

  • メールを送信する

品質保証さんの最近のデジログ

<2021年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31