デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

こら凄いわ

2021年08月12日 20:44

こら凄いわ

裏に記した中共架空の人物に好きなような発言をさせさも真実であるかのように報道していた一件、ネットを見ているのどうやら中共常習犯であることが分かりました。


https://www.boredpanda.com/china-daily-state-news-content-theft/


これは中共のへの観光を宣伝するためのビデオにネットからスイスアルプスビデオダウンロードし加工して美しい中国へいらっしゃい、と宣伝していた件。


当然ながらあっという間に発覚し当該ビデオの撮影者に広告を取り下げるよう要求されます。ネットでも広く笑い物にされ、やがて中共は知らん顔で当該広告を削除し今日に至っています。



そしてわしは考えました。


中共架空学者を創造し好きなことを発言させて自分達の主張の「証拠」として喧伝するのはまあ、彼らの常套手段想定の範囲内です。


しかし観光の宣伝の素材を盗用するか? それも無関係の外国の風景を盗み加工して国内のものとして宣伝するか?


想像するに、中共政府の中でも予算不足やらノルマやら納期やらと過剰な要求があるのでしょう。


よって考えれば愚策とすぐに分かる盗用という最低の策に飛び付いてしまうのでしょう。


根元には著作権という概念がない、何でもコピーした者が勝ちという思想がある中共、というより中国人の体質があると思われます。



世界が対峙しているのは中共か総論としての中国人か?



答えはやがて出るでしょう。

このデジログへのコメント

  • mina.n 2021年08月13日 10:58

    そんなことして、情けないと思わないのかな?
    すぐにバレる嘘なのにね。
    本当のバカなのか?
    それとも『そんなの関係ねー』的な考えなのか?


    愚民なの?
    愚国なの?

  • ベソ 2021年08月14日 22:28

    > ☆mina☆さん
    彼らには恥ずかしいとか情け無いという感覚はないよ。半島と大陸の人間は恥という概念を持たないから。仕事を与えられ、面倒やしこれでええやろ、と適当に済ませた結果やろう。勿論愛国心ゼロ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する
<2021年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31