デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

黙ってうどんを召し上がれ

2021年08月07日 15:48

例年にない暑さの北海道

いや、これくらいの暑さは毎年ある。
あるにはあるが、猛暑日だの夏日だのが何週間も続くことはなかったんだよね。

それに夜になれば、気温が下がって涼しい風が吹くはずなのに。
涼しくならない

しかも今日の風は埃っぽい。
しかも。マンションの斜め前の家が解体工事をしている。
音も割と騒音だけど、その埃っぽさも風に乗ってきてる気がする。
あくまでも、気がするだけだけど。


この暑さで元気なのは子どもたちだけ(苦笑)
こっちはバテバテ。
食欲もわかない。
まず、キッチンに立ちたくない。火を使いたくない。
アイロンがけもしたくない。
洗濯乾燥後の洗濯物を取り出すのも、したくない。

のに、やらなくちゃ終わらない。誰もしてくれない。


そして、「食欲わかねぇ~なぁ~・・・」
と言う家族。
だったら、夕ご飯は冷たいうどんね。というと、「うどん、か・・・」

うどん、か・・・

って、なんだよ!? そのうどんか、ってなんだよ!?


今夜は、マンション内での小規模の花火大会をやる予定になっていて。
2部に分かれての開催。予約制で。
ちょうど夕ご飯どきになるので、花火大会が終わってから夕ご飯となるので、軽めのもので、喉越しが良いものがいいだろうと思うと、冷たいうどんがいいだろうと思ったのに。

うどん、か。って、ねぇーーーーッ!?


こっちの身にもなれ! 地獄3連休
朝からキッチンに立ち、飯の支度が3度もある。
そのほかに、おやつだぁ~、飲み物だぁ~云々カンヌンうるさい


黙ってうどんを召し上がれ! ってんの。






ちょっと一息。




ちょっと家族たちが出かけたので、さっそく創作の続き。

昨日から悩んでいたシーンの視点を切り替えして、言葉選びをして文章の練り直し作業をしていたんだけど。
文章を書き出しながら、脳内でこの言葉を掛け合わせての組み方もいけるな。
次に繋げる文章はこれにしようと思いながら、先出しの文章を打っていたら、



するっと、脳内からいま考えていた文章が逃れた・・・



ちょ、ちょ、ちょっと待ってーーーーーーーーーーーーーッ

行くな行くな行くなッ!!!!

と思っても、するっと逃れた文章はかえってこない。
割とよくある話。
しかも、気に入った文章ほど思い出せない。

そしてそこで集中力が切れたので、ログに逃れてきた顛末。



はぁぁぁぁぁぁあ・・・・・・・・



愚痴を吐き出したから、もう一度、考え直そう。

と言うわけで、また創作に戻りますwww

このデジログへのコメント

  • カリアゲ 2021年08月07日 15:53

    俺はこんだけ暑い日が続いたら、うどん、蕎麦、冷麦、そうめん、日替わりで全然構わないんだけどなぁ
    俺が毎日麺でも構わないと言ったら、それはダメだよーって逆に言われちゃうよ^_^;

  • すいっち 2021年08月07日 22:22

    > カリアゲさん

    麺類だけだと栄養が偏りますからね。
    それに小麦粉ばかりなので、それもどうかと(笑)
    飽きないのはいいんですけどね。

  • すいっち 2021年08月07日 22:25

    > NICSさん

    NICSさんは、うどんお好きなのでしょうか。
    娘以外は、全員蕎麦好きなんですが。
    うどんはなんでも合いますよね。和洋中、どの味付けでも美味しくなる。
    タレも色々ありますからね。

  • ZORO 2021年08月08日 10:15

    てっきりグル眉の台詞かと思った緑マリモです

    (あでも「おそばマスク」はうどんを食らえ、とは言わないか(笑))


    自分が作らない時は文句をいわない、が鉄則。
    ご飯を作る人は偉いのです

  • すいっち 2021年08月08日 22:15

    > ZOROさん

    さすが、ZOROさん! 3男坊くんを想いこの台詞を言ってみました
    食いやがれ! と言いたいことだったのですがw
    ZOROさんも、ご飯を作られる方なんですよね。お疲れ様です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31