デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ドラゴンクエストの思い出

2021年06月14日 02:37

ドラゴンクエスト(通称ドラクエ)が初めてゲーム化されたのは1986年、私が小学校6年生の時でした。リアルの「ファミコン世代」の私にとっては、このドラクエの存在は大きかったですし、エニックス(現在のスクエアエニックス)のソフトの3本目の作品でしたが、当時の金額が5500円とスーパーマリオよりも金額が高かったので、どんなゲームなんだ?というよりも「このゲーム5500円払うだけの価値あるゲームなのか???」って子供ながらに思ってました。

確かに「RPGゲーム」というのはドラクエ以外にも「ウィザードリィ」とか「ウルティマ」はあったのですが、基がパソコンゲームだったので「大人が楽しむジャンル」って感じで、正直分かりにくかったという記憶がありました。

そう考えると、35年経った今でも愛されている「ドラクエ」ってすごいんだなぁって。

思い出を語れば、軽く3時間は超えるので、興味あったらコメントください。

追伸:ドラクエに出てくる「ぱふぱふ」は原作によると「85㎝のDカップ以上推奨(ドラゴンボール登場キャラブルマを参照)」だそうです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ポンコツDJ

  • メールを送信する
<2021年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30