デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】マスクの悩み

2021年03月04日 13:43

マスクの“悩み”と言っても、ちょっと方向性の違う悩みなのだけれど・・・。

マスク生活も早1年というところ。
今やマスクは顔の一部となった感があります。
マスクを着けていない人に出会うことの方が稀ですよね。
で、日々目にしているマスク姿なのですが、このマスク、裏表に装着している方が意外と多い。
そういうとこに目がいっちゃうし、気がついちゃうし、一度気がついたら気になり続けてしまうぅぅ(><)
毎日顔を合わせる職場のお仲間とか、間違ってる人は毎日律儀に裏表だったりするのね。
「そうか。テキトーに着けての誤りではなく、それが正しいと思っちゃってるのね。」
と、内心で思ったりはするものの、まぁ指摘はしません。
なので、毎日毎日、裏表にマスク着けてる人と遭遇しては、都度「あ、今日も裏表・・・。」と気になってしまう。

曲がってるものは真っ直ぐしたいし、間違ってるものは正したい。
そんなA型気質には、日々降り積もるちょっとしたストレス
多分、ゴムの留め付け部分がマスクの内側だと判断しがちなのではないかと思います。洋服の裏表と同じような感覚で。
実際は、(例外もあるようですが)大抵の場合、ゴムの留め付けは外側に来るみたいですよ。
そして、マスクのひだの折り目は下向き。オメガ(Ω)折りなら中央が一番高くなるのが外側。

裏表なことに気づいてしまうけれど、言いたくはない。
言いたくはないが、気にはなってしまう。嗚呼!!!
気づかなきゃいいのにー。自分!
・・・という、そんなお悩み。

このデジログへのコメント

  • おのか 2021年03月17日 13:10

    そうらしいですね。
    私はそれまで、なんの頓着もなくマスクしてましたが、それ以来、付ける時、気を付けるようになりましたね。

  • Manana 2021年03月17日 13:43

    > おのかさん
    裏だろうが逆さまだろうが、着けているだけで効果はあるとも思うのですが(^^;
    マスク&手指消毒が要因なのか、今年はインフルエンザは流行らなかったですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Manana

  • メールを送信する

Mananaさんの最近のデジログ

<2021年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31