デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】去年と変わった事

2020年11月05日 10:09

風邪に対する認識は、かなり変わりました。

まず、知識が増えました。
どういうところにリスクがあるか。

-----
物事に対する考え方は、人それぞれだと思うし、違う考え方、感じ方をするのは当然のことだと思う。
だけど、危機意識、とりわけ感染症に対する予防意識は、理解し協力や同意しあえることは重要だと思うようになった。以前にも増して。

なので、一緒に行動をする人を選ぶようになった。
同じように予防する意識を持っていないとね。

----
もともと、心配性なとこはあったから、逆に「しないですむ心配」は「備えあれば憂いなし」で対処してきた。

もちろん他人の考え方、感じ方は尊重したい。
なにをどうするか自由だ。

他人の行動や思考はコントールは出来ないわけだが、その一方で、協調しあえる同士は大事な存在だと言える。

-----
基本は「なるほどそういう考え方(感じ方)もあるね / あるんだ」と相手を否定しないことに尽きる。理解することは同意することとは違う。どんなことでも理解は100%できる。日常会話的には「理解できない」という言葉を使いがちだが、それは「理解したくない(=同意したくない)」という意味だと思う。以前にも増して、そう思う。

このデジログへのコメント

  • みい(..) 2020年11月27日 13:22

    … 毎度ながら…

    深い で ありますー _φ(・_・

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほいぴ

  • メールを送信する

ほいぴさんの最近のデジログ

<2020年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30