デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自分のサイン考えたことある?

2020年10月11日 17:28

歳はバレてるので懐かしいと思っていただけたら…の話です。
考えた、というより 必要で練習した覚えが。
私が10代最後の夏、南の島に短期留学。単位を現地で取れないと帰ってこれないというガチ留学…。その頃10代の待てるキャッシュカードがなく、TCトラベラーズチェックで大きな支払いをしましたっけ…その時に必要なのです。
自筆のサインが…英語筆記体で…間違えると疑われてしまう可能性があり、ひたすら同じく書けるまで練習をした記憶があります。
芸能人とかのサインとはいみがまったくちがいますけどね。
_φ( ̄ー ̄ )
今は、携帯払いもできるのかもしれませんよね、時代が…

このデジログへのコメント

  • 沙留美 2020年10月11日 23:54

    > 冬の星が好きさん
    婚姻届けと離婚届も印鑑無しで良くなるとか?
    う~ん…どっちもしまくりですね…きっと。
    実際は省庁や都、区も公象印は略で来ることが多いですよね…

  • 沙留美 2020年10月12日 19:09

    > y・平野さん
    はい。仕事柄契約書のやりとりがある仕事なので署名捺印はセットなので…どーなるのかな?だと思ってます。書道とか絵画の印鑑はとても素敵だと思います。完全に無くなるのも寂しい気がします。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

沙留美

  • メールを送信する

沙留美さんの最近のデジログ

<2020年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31