デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

リモートデートって楽しいけど

2020年06月25日 06:45

デートで大事なのはまずは時間の共有なんだと思うのです。

昔はそれが同時には出来ず、厳密には時間ではなく体験の共有でした。
書いている時、読んでくれただろうかと想いをはせる時、そして返事を読む時とかなりのタイムラグがありながらも、むしろ長い時間、相手を想像しながらの時間の共有が(同時では無いけど)行われていたんだと思う。手紙の時代は時間の共有と言うよりは、体験の共有とでも言えばいいのかもしれません。

やがて電話が登場しリアルタイムでの時間の共有が一般に普及し、 ネットによって視覚体験の共有も出来るようになって、残るは触覚と味覚、嗅覚の共有ですが、そこまでいくとSFの世界です。
遠距離恋人同士にはいずれそう言うことも求めるのかな?
その時の遠距離って惑星間とか宇宙にまで広がるのかもそれないですね。

ちなみに私の実体験としても、リモートデートは良く行います。
おしゃべりだけだとデート感はあまり無いのですが、そこに同じ音楽、同じ画像動画を見ると言う、視覚聴覚の共有があると、デート感はとても強くなります。

一番良く行ったのは、2020/06/22のウラログにも少し書いたセカンドライフを使ってのリモートデートです。アメピグも使っていました。特にセカンドライフリアルな動きは、まさに擬似デート感覚を感じさせてくれました。お花畑でダンスをしたり、特別な場所に連れて行ったり。かなりリアルな感覚を共有する事が出来て楽しいデートになります。

セカンドライフとかの仮想世界を利用しなくても、同時に同じTV番組を観ながらビデオチャットするだけでお部屋デートな気分になります。アイデア次第で楽しいリモートデート出来ると思いますが、いつでも繋がっていないと不安になりがちな女性は注意が必要かも。

かなり中毒性があります。
一時期夢中になるくらいなら楽しいだけですむけど、恋愛依存傾向があると苦しくなってしまう。
まぁ恋に苦しさは付き物でもあるけどね。

男って1人の時間が大切だったりするので、女性も自分の時間をしっかりと持った上で、たまのリアルデート、その合間を埋めてくれるリモートデートバランス良く楽しんで欲しいって思いました。

このデジログへのコメント

  • みい(..) 2020年06月25日 16:38

    なるほどー。 リモート、リモート、リアル… みたいな? そういう時代になってくるんですね。
    そっか… たしかにアバターでのデートは リモートだわ!ガッデム(°▽°)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほいぴ

  • メールを送信する

ほいぴさんの最近のデジログ

<2020年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30