デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

不正利用の原因分かった!

2020年05月29日 03:03

アマゾンからの成りすましメールにアクセスしたらしい。


昨日、カード会社に電話したら、アマゾンから詐欺のメールにアクセスしてないですか?


と聞かれて、そんなメールには対応してない、と答えたが、4月に期限切れしたカードで買い物してたので、


アマゾンに登録したアカウントの確認、というメールのアマゾン、という所をクリックして、カードの情報を更新してしまった。


これが、詐欺された原因だと思う。

たまたま、カードの更新が4月で最近アマゾンで買物してたから、詐欺メールとは思わずに更新した。


アマゾンの成りすましメールに注意して下さい。アマゾンではお客様の情報を更新するメールは送りません。


と書いていたので、これが原因だとさっき、気がついた。


しかし、何故こうやって詐欺してお金とろうとするのだろうか?


私、今までにネットの詐欺も含めて、何度も騙されているけど、世の中、本当に悪い人増えてるみたい。


昨日、他のこと書こうと思ったのに、詐欺のせいで書けなくなった。


今日(昨日になるけど)こそ早く寝るよてだったのに、3時だけどまだ寝れない。早く寝なくちゃ。

このデジログへのコメント

  • Ka 2020年05月30日 19:04

    原因わかって良かったですね(^ ^)

  • てつ21 2020年05月30日 19:05

    こんばんは
    大変なことになっちゃいましたね、、、
    そういうことに詳しくないのでアドバイスはできませんが、話は聞きますよ

  • さくら 2020年06月01日 20:34

    > かおる(^^)vさん
    コメントありがとう。

    詐欺メール、アマゾンの名前で凄く巧妙なんです。

    騙されている人多いみたいです。

  • さくら 2020年06月01日 20:37

    > てつ21さん
    コメントありがとう。
    騙されるとびっくりするよね。

    今までにも色々騙されたけど、今回はネットは怖いと思いました。

  • さくら 2020年06月01日 20:41

    > オテツとこてつさん
    こうやって詐欺して人のことを騙す人たちは、死んであの世に行ったら大分辛い修行をしなければならないのです。
    もし生きているうちに罰にならなくてもちゃんと罰せられますから!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のデジログ

<2020年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31