デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

AliExpress (中国の通販サイト)Ⅱ

2017年05月30日 12:22

中国通販サイトAliExpress で買った品物が期間内に届かなかったので全額返還請求をしてみた。(日本語に訳すとオープン闘争)

スマホアプリ日本語に対応しているけど、業者とのやり取りは英語

英語が苦手な私は、Googleの翻訳を使い片言の英語で「期間内に届かなかったので返還請求をする。」とメール。

業者「もう少し待ってみてくれ。」と到着保証期間延長する。

私は、「追跡番号から追跡しても、中国国内から発送されていないので、待っても無駄!」「もう一度商品を送るか、全額返還のどちらかしかない!」と再度メール。

業者「どちらも応じられないので、もう少し待ってみてくれ。」との返事。

この提案を受け入れるか?と回答があったので、「拒否」を選択。

後日、業者との話し合いが成立!全額返還となりました。(^^;

まぁ、成立しない場合、間にAliExpress が入って仲介するので、こちらに落ち度が無い限りお金は戻ってくるみたいです。

AliExpress は、買い手が商品を確認して納得したとボタンクリックしないと業者に料金が支払われない仕組みなので(その間はAliExpress が預かっている)、購入者保護もそれなりにしっかりしているみたいですね。

やっと返還請求を体験出来て面白かった♪(^^)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴュラード

  • メールを送信する

ヴュラードさんの最近のデジログ

<2017年05月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31