デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

きまぐれ日記 4月5日

2007年04月05日 23:40

こんばちわ!!
今日は大学へ健康診断へいった。

1回生は視力や聴力、心電図なんかもしないといけないらしく
すげい並んだり待ち時間あったりのようやったけど
3回生は15分もあればラクラク終われた。ラッキー

身長と体重が同時に計れる測定器具だった。
ウィーンって音がして頭の上にバーが降りてきて
ピピッって音がなって台から降りたら、実は体重もはかれてた。
すげー!!うちが1回生の時は別々に計ったのに・・・ ザ・科学の進歩☆


身長が全くといっていいほど伸びていなかった。
もう156センチから伸びないんだ、きっと・・・
体重は1回生のときより格段に減ってた。それはよかったかなあ。




今は、サークル勧誘のブース&勧誘の人達(主に2回生)が
キャンパス内をうようよいてます。進めないくらい。
大学にはキャンパス今出川京田辺に2つあって
京田辺キャンパスは全学部の1・2回生と理系の1~4回生なので
サークル勧誘は、おのずと京田辺キャンパスに集結。


理系は数少ないので、3・4回生なんてほとんどいません。
だからなのか何なのか。



歩いてると、やたら勧誘にひっかかる(´Д`;)
で『3回生です』ってゆうと『すいませ~ん』って引いてゆく。

そりゃあ、大概の人は2回生なので後輩だもんねえ。
にしても、1回生に間違われるとは・・・
リアルに2歳違うのに(笑)



これは自分が若いって喜んだらいいのか!?

垢抜けてないって哀しんだらいいのか!?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

もも

  • メールを送信する

ももさんの最近のデジログ

<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30